※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月で夜驚症があるか心配です。泣きながら目が焦点を合わせず、1分で治まります。痛みや悪夢かと思い調べたら夜驚症に似ている気がします。誰か知っている方いますか?

生後1ヶ月で夜驚症?ってありますか?
たまにですが、恐怖の顔をして大泣きしながら起きて、抱っこして話しかけても目の焦点があってないような感じで泣き続けます。1分くらいでけろっと治ります。眠くてぐずってる感じとも違い、最初はどこか痛いのかなと思って全身隈なく見ましたが、悪夢を見たのか、寝ぼけているのかとも思って調べたら夜驚症というものを知り症状が近い気がします。。わかる方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児って突然大泣きしますよね💦
不安な場合は呼吸を感知するベビーセンサー付けておくと安心です😊

夜驚症はもう少し大きくなってからで、娘は夜驚症のときは2時間とか3時間とか泣き続けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間もですか!?それは知らなかったです…そこまでではないので違いそうですね。教えてくださってありがとうございます。
    やはりどこか痛いのか…原因が分からないので不安です。

    • 6月23日