
コメント

ぽっぽ
うちの子はそんな感じでしたよ!
今はもう完全に据わってますが、順番がコレ!と確実に決まっている訳では無いですし、成長の仕方もそれぞれだと思います^^
ぽっぽ
うちの子はそんな感じでしたよ!
今はもう完全に据わってますが、順番がコレ!と確実に決まっている訳では無いですし、成長の仕方もそれぞれだと思います^^
「うつ伏せ」に関する質問
初めて寝返りして、その後すぐに寝返り返りもしました! 質問なのですが私が見ている間は、寝返りしたままうつ伏せのままにしといてもいいのでしょうか? 寝返り返りまでに時間かかるので数分うつ伏せになってます。
ハイハイしません😭 9ヶ月になった息子、ずり這いもハイハイも全然してくれる気配ありません〜😭 そもそもうつ伏せが未だに嫌いで、うつ伏せになったら10秒で泣きます😅 寝返りもほんと数える程度しかしてません😵 お座り…
妊娠8週目に入りました! 今朝はお腹がすごく痛くて、みぞおち辺りも気持ち悪い、冷や汗が止まらない→うつ伏せで1.2時間程寝て少しマシにはなったものの、寝転んでないとお腹がチクチク痛い・胸周りの骨が痛く、呼吸をす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニコ
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!!よかったです(*^^*)
ちなみにどのくらいで首すわりましたか?
ぽっぽ
私が怖がって横抱きしかしてこなかったので気づいたのは3ヶ月と5日でした!
3ヶ月の1週間ちょっと前から縦抱きしたら少しぐらつく程度だったのでもしかしたらもう少し前に座っていたかもしれませんが^^;
ニコ
そうなんですね!!ありがとうございますm(_ _)m
縦抱きは2ヶ月くらいにはもうぐらつくことはなかったのですがそれだけがまだできないのでなにかおかしいのかな?と心配になってしまって(´・_・`)
首がついてくるのも1週間以上前にできていて……
ぽっぽ
うつ伏せにした時に腕の幅を狭めてあげたらどうでしょう?
うちの子の場合なのですが、腕が少し開いた状態のうつ伏せだと疲れるからなのかやりにくいからなのか分かりませんが首ほとんど上げません^^;
その状態から腕も体のしたくらいに持ってくるとグイーっと上げてくれます
ニコ
なるほど!!ありがとうございます!!
たしかに腕の幅が広いかもしれないです(><)
今日是非試してみます(*^^*)