
保活をする予定の方への質問です。保育園見学はいつから始めますか?1歳で復職を考えており、来年4月入園を希望しています。首が座ったら見学しようと思っていますが、やる気が出ません。
【保活をされた方、あるいは保活をする予定の方に質問です】
いつぐらいから保育園に電話して見学していますか?
あるいはする予定ですか?
1歳で復職を希望していますが、3月途中入園は無理だろうと思い、来年4月入園希望です!
市役所で話を聞いたりはしていて、見学にそろそろ行かなきゃと思いつつも、なかなか重たい腰があがりません😭
娘もまだ完全に首が据わっていないので、首が座ったら抱っこも楽だからそのタイミングかな〜と思ったりはしているのですが、、、
参考までに、そしてわたしのやる気UPのために教えて下さると助かります!!
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
早めに行ったほうがいいですよー!
園によってはこの日のみ見学できます!とかあるので…
あとは3月誕生日だと1歳の誕生日の月に申込できずもっと早くやらなきゃいけないかもです。
そこら辺の期限を確認したほうがいいかと思います〜!
まずは役所に相談ですね!
梅雨明けくらいからでいいかと思います🙆♀️✨

June🌷
うちは1歳4月入園ですが、7月に保育園見学月間しました。
1日1園、10園くらい見学しました!
4月入園の申し込みが10月、2月入園の申し込みが12月にあったので焦らずゆっくり決められて良かったです◎
因みに娘は4ヶ月の月齢でほぼ毎日大雨の中抱っこ紐で見学していました!
-
はじめてのママリ🔰
10園!!すごいですね!
大体の時期まで丁寧に教えていただいてありがとうございます😣💗
この時期雨多いですよね、、、
わたしも雨の中頑張らなくては!
回答ありがとうございます!- 6月22日
-
June🌷
雨の日大変ですが、雨の日に行くと雨の日特有の、カッパ置く場所、ベビーカー置く場所、傘置く場所、職員さんの対応、園内での活動が分かるのでメリットもありますよ☺️
暑い中大変ですが、体調に気をつけて保活頑張ってください🌻- 6月22日
はじめてのママリ🔰
早めに動いた方が良さそうですね!
期限も確認したおきます😌🌼
参考になりました!
ありがとうございます!!