![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体調不良で仕事を休むことが多く、心配しています。新しい会社での心配や保育園に預ける不安について相談したいです。
お聞きしたいことがあります。
今月から職場復帰をしましたが、子供が体調不良や発熱、保育園でコロナが出た為、出勤した日より休んだ日数の方が多いです💦
旦那にお願いしようにも、有給がない為休んだら減給されると言われ、、
旦那方の祖父母にお願いしようにも、高齢な為1日曜日観たら連続では見れないと言われ、、
私の親は急に休むことは無理な職場な為、仕事は休めないと言われ、、
そうなってくると私しか対応が出来ないので、子供の為にも仕事を休んでいます💦
でも職場に迷惑かけていないか、心配です、、
(今月から新しい会社に入社した為)
試用期間で辞めされられないか、クビにならないかとても心配です😅
先程も社長から連絡があり、大丈夫か?との連絡があったので余計に心配になってきました。
保育園に預けて仕事をしているママさん、
こうゆうもん何でしょうか?
また今後どうしたらいいのかお聞きしたいです。
よろしくお願い致します🙏
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初はそんな感じでした😅 職場に理解がないと難しいですよね。
私は幸い子育ても仕事だから仕方ないよと言ってもらえる職場でした。
病児保育に登録するのも手ですかね💦
コメント