
コメント

ままり
STなどは通えそうにないですか?😊
役所の人ってなんか冷たいですよね。
友人ですが、私立幼稚園が受け入れ無理なら市立で行けるところないですよ。とか言っちゃう無知な人もいて驚きました。言われた側の気持ち考えろよって。
私が知ってることは教えてサポートしましたが、本当ならそういう場の人がフォローと共に教えてほしいですよね。
ままり
STなどは通えそうにないですか?😊
役所の人ってなんか冷たいですよね。
友人ですが、私立幼稚園が受け入れ無理なら市立で行けるところないですよ。とか言っちゃう無知な人もいて驚きました。言われた側の気持ち考えろよって。
私が知ってることは教えてサポートしましたが、本当ならそういう場の人がフォローと共に教えてほしいですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
めちゃくちゃ辺な質問なので興味ない方はスルーしてください 妊娠中ホルモンの影響だと思うんですけど、自分が完全に男になってました とても不思議な体験でした 性欲が異常でした その対象が同性の女性でした 昔か…
今朝旦那が犬の散歩に行った時の話なんですが、近所の駐車場で不審な動きをしてた中学生が居たらしく、よく見るとおしり丸出しで何かしてたみたいで、旦那の足音で慌ててその場から逃げるように離れていったみたいなので…
ただの愚痴です。 仕事復帰したけど夫の協力はほぼ0 仕事が遅くまでかかるので飲み会ばかり 今日は上の子が保育園を熱で休んだので私も仕事休んだ、先週は下の子の熱で休んだ。そんな中でも構わずご飯食べてくる どうに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
マーちゃん
療育は半年待ちで秋頃に行ける予定ではいます!
全て個人で予約取ったり調べたりで、ここの地域に住み続けるのは無理だなって思ってます。
4歳になるので来年から上の子が通ってる私立に入れる予定ではいますが、入園準備までに、県外引越しを考えるほど疲れてしまってます笑
保育園も定員いっぱいで、私が家にいるから順番も来なくて在宅育児してるけど、家でできる仕事をしたくても、ハローワークなどでは見つからなくて、八方塞がり状態です。
非課税世帯やらなんやらを支援する前に、ちゃんと困ってる人に適正な支援が欲しいってつくづく思ってしまってます。