ココロ・悩み 10ヶ月の男の子を育てている専業主婦です。働きに出る際の保活について教えてください。認可待ちの無認可保育園しか選択肢はないでしょうか? 10ヶ月の男の子を育てています。 そろそろ働きに出ようと思うのですが、 専業主婦から働きに出た方どのように保活をしましたか? 働いてないと認可は入れないみたいなので、無認可に入れて順番を待つしかないのでしょうか? 最終更新:2022年6月22日 お気に入り 無認可 男の子 専業主婦 保活 ゆいまーる(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月) コメント ✾amu✾(3兄弟mama) 求職中でも入れませんか? 6月22日 ゆいまーる 求職ってハローワーク行ってなくても大丈夫なのですか??ちょっとその辺分からなくて💦 6月22日 ✾amu✾(3兄弟mama) 私も保育園迷って市役所に聞きに行ったのですが、こちらの地域では基本的にはハローワークに行かなきゃ行けないけど、今はネットで探して応募とかもできるからそれを記載すれば大丈夫との事でした😀 一度話を聞きに行かれてもいいかもしれませんよ! 6月22日 ゆいまーる なるほど!ありがとうございます😭聞きに行ってみます! 6月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆいまーる
求職ってハローワーク行ってなくても大丈夫なのですか??ちょっとその辺分からなくて💦
✾amu✾(3兄弟mama)
私も保育園迷って市役所に聞きに行ったのですが、こちらの地域では基本的にはハローワークに行かなきゃ行けないけど、今はネットで探して応募とかもできるからそれを記載すれば大丈夫との事でした😀
一度話を聞きに行かれてもいいかもしれませんよ!
ゆいまーる
なるほど!ありがとうございます😭聞きに行ってみます!