※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が熱で保育園に通えず、仕事復帰前に心配。再び熱が出て疲れている。他の子は熱を出さず、なぜうちの子だけか不安。

今月保育園に入園し月末に仕事復帰予定です。
先週子供が風邪をもらい39度前後の高熱が3~4日続き、やっと今週慣らし保育再開したのですが、昨日また39度の発熱😭

今のところ熱以外は先週の風邪のときの鼻水、咳くらいです💦
今度は突発性発疹にでもなったのでしょうか?

正直慣らし保育も終わってないし私も来週には仕事に行かなければいけないのに、心配よりまたか・・・と思ってしまいました😭
親として最低だと思うのですが、また一日中1人で熱の子の相手と思うとため息が出ます😭
子供も頑張ってるし親の都合で保育園に入れられて熱を出して、かわいそうなのは子供なのに😭

治ってすぐなのにまたすぐ別の病気になるものなのでしょうか💦
同じく今月入園して子は1度も熱を出さずに通えているのになぜうちの子だけ😭

おしゃぶりあげないとずっと泣かれるし、私も子供から風邪をもらい体調が悪いし…もう疲れました。働ける気がしません💦

コメント

マロッシュ

お気持ちとてもわかります😭
うちも毎週毎週熱が出て、慣らし保育が全く進まないまま職場復帰しました💦

息子はよく鼻水からの中耳炎になってしまい、熱も多かったです💦

辛いのは子供なのに他の心配をしてしまう自分も嫌で、仕事なんてしない方が良いんじゃないかとずっと思ってました😣
でも今はとても大変ですが、必ず落ち着いてくるときが来ます!

ご家族に頼める時はお子さんのお世話も頼んで、はじめてのママリさんも無理しないでくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    風邪がなおりかけなのにまた次の風邪をひくなんて思ってもいなくて😭
    今まで1度も熱を出したことなかったのに、2週続けて高熱を出してしんどそうなのに私は慣らし保育が進まないことをイライラしたり、風邪が治るのが仕事復帰に間に合うのかを心配してしまって💦

    自分がどれだけ親として未熟なのかを思い知らされてるみたいで辛いです😭
    保育園入れて時短で働いても少しししか手元に残らないのに、こんなことになるなら育休MAX取った方が金銭的にも子供の体のためにもよかったのかな?と思ってしまいます。

    • 6月22日