4才の子供が咳が増えてきています。熱や鼻水はないが喘息気質で湿度が高いため受診が必要でしょうか。
子供(4才)が何日か咳が出てるんですけどだんだん咳の回数が増えてきました💦
熱は無く鼻水とかもないんですが…喘息気質なところもあり最近湿度高いのでそのせいかな?とも思うんですが咳だけでも受診した方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
りん
喘息気質なら受診します!気圧の関係でも悪化するようです😶
🐨
うちも上の子が今この梅雨の時期&低気圧でかれこれ1ヶ月ほど喘息症状で病院通ってます😣
気管支ひろげるお薬もらえると思うのでそれがあるだけでも安心だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの時期苦しいですよね💦
保育園とかは普通に通われてますか?- 6月22日
-
🐨
園は日々薬飲ませながら普通に通わせています!ただ今日は夜中〜かなり咳き込みコンコンと音の出る咳をしてるのと薬がちょうど切れたのもありお休みして病院に連れて行きます😭
夜〜夜中に咳が出ていても朝治っていれば私は基本的に保育園通わせます(^^)- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!