
3歳の息子が夜中に急に大泣きし、怖がっているようです。夜驚症かもしれません。最近は手がかかるので、反省しています。
ここ2週間ほど前から来月で3歳になる息子が眠り付き1時間ほどしたら急に飛び起き、何かに怯えてるような悲鳴で大泣きします。目は開いていて目の前に私がいるのにママ〜!!!!ママー!!と探したり怖いー!!怖いよー!!と震えながら座ったり立ったりします。なにが怖い?と聞いても問いかけに反応しない感じで💦
もしかして…夜驚症ですか?
基本的とっても優しい子で昔から手のかからない育てやすい子なのですが、最近叱りすぎたり下の子に手がかかるので前より相手にしてあげれてないのでとても反省しています。。
- aaa(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

れなまる(27)
夜驚症かもしれないですね😓
眠ってから1〜3時間くらいの間に起こるみたいなので😭

coco
寝る前は絵本ですか?☺️
-
aaa
コメントありがとうございます🙇♀️
寝る前絵本ではないです‼️
お喋りしたりたまにYouTube一回だけ見たい!とぐずる時は渋々一回だけ見さしてしまいます…😢- 6月22日
-
coco
YouTube見せて寝かせると
うちの子もそんな感じになります🥲💦💦
動画や画像ってやっぱり
脳を覚醒させるのか?!と
思い、ホームシアターに切り替えてからなくなりましたよ☺️
方法はいくつかあると思うので、動画をやめてみる!
お試し下さい❗️- 6月22日
-
aaa
確かにそーかもしれないです!!🥲
今思い返せばYouTube見せた日に起こってる気がします😵💫
YouTube見せるのやめてみます😭- 6月22日
aaa
やっぱりですか😭😭
怖がって泣くので見ていて苦しそうなのでぐっすり眠ってほしいです😢😢