
9ヶ月の女の子の離乳食とミルクの量についてアドバイスが欲しいです。食後のミルクや寝る前のミルクのやめ方、フォローアップミルクの必要性について教えてください。
完ミで9ヶ月の女の子です。
今離乳食が3回になり、食後にミルク100を飲ませ寝る前に200ミルクを飲ませています。
食後のミルクのやめ方、寝る前のミルクのやめ方がよくわかりません。
時期やタイミング等アドバイス頂けたら助かります。
あともうフォローアップミルクに変えたほうがいいのでしょうか?
教えてください!
- MaNaMaMa(9歳)

クロミ
私は9ヶ月でフォローアップに変えて
1日3回にして、10ヶ月になったら1日2回
11ヶ月で1日1回って減らしました!
うちの子はミルク無くても寝るので
11ヶ月でミルクは卒業しました♥

MaNaMaMa
コメントありがとうございます。
是非参考にさせてください!
ミルクを卒業されて牛乳など飲まれているのですが?

クロミ
牛乳は1歳からしか飲めないので
今は麦茶を与えてます!
コメント