
コメント

ぽち
排卵から7日で着床を開始し始めhcgの放出が始まり、そこから2日で本当に薄くて見落としそうなくらいの陽性が出るようになります。
なのでまだ症状が出るにしては少し早い気がしますが受精した時点から身体は妊娠に向けて変化するそうなので受精はして着床は今まさにこれから!って感じかもしれないですね😌
身体が敏感で受精を感じ取って着床の準備をしているならチクチクや火照りとして体感しているのかもしれませんね😌
フライングするならドゥーテストで25日以降をオススメします!
ぽち
排卵から7日で着床を開始し始めhcgの放出が始まり、そこから2日で本当に薄くて見落としそうなくらいの陽性が出るようになります。
なのでまだ症状が出るにしては少し早い気がしますが受精した時点から身体は妊娠に向けて変化するそうなので受精はして着床は今まさにこれから!って感じかもしれないですね😌
身体が敏感で受精を感じ取って着床の準備をしているならチクチクや火照りとして体感しているのかもしれませんね😌
フライングするならドゥーテストで25日以降をオススメします!
「症状」に関する質問
子供が3日前に溶連菌と診断されました 診断される前から私も喉が痛く ペラックを5日間位飲んでいるのですが よくなりません。 これは溶連菌うつってますか? 喉の痛み以外症状はありません。 うつっていた場合は病院行か…
パートについて、アドバイスください。 子供2人 小学生、幼稚園児です。 いまは専業です。 上の子が、からだが弱く入学して2回発熱(1週間ごとの発熱)でお休みしてます。風邪から2週間後、中耳炎になり治ったと思ったら…
聞いてください…旦那食中毒は私のせいでしょうか?💦 昨晩旦那が食中毒になり、ずっと激しい腹痛と下痢をしていました。 昨日食べたのは私の手作りラーメン、ゆで卵(前日にゆがいたもの)、サラダ、唐揚げ、卵スープです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとう御座います🙇♀️
着床が今から始まるかも❓と思うとソワソワドキドキしちゃいます😊
そうですね…25日にフライングしてみます🍀*゜