※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で疲れやすいですか?夕飯は何を作っていますか?

もうすぐ妊娠9ヶ月に入ります。

今日の夕飯は揚げ物だったのですが、休みながら調理して1時間半かかりました。

座りながらやったものの、結構疲れてしまい、その後横になってました😓身体が思いし、足がつかれました。。

もう少し前までは大丈夫だったんですが。。

妊娠9ヶ月ってこんなもんですか?😓
みなさんもうちょっと大丈夫なかんじですか??
夕飯はどんなもの作ってますか?😖

コメント

🔰

あちこちいたいですよねーーー
そんなもんですよ!

揚げ物もつかれるけど主人が好きなので作ったり、、
ちゃちゃっと炒めれるものだったり(^q^)

  • ママリ

    ママリ

    こんなもんですかね😓😓

    私も揚げ物は旦那が好きで作ったんですがもう無理だなと思いました😅
    炒めて出来上がりのものが良いかもですね😓

    • 6月21日
  • 🔰

    🔰

    臨月はなおさらですね(TT)


    出来そうだなって思ってもキツいときはキツい。。
    だけどたまには作ってあげると旦那も喜ぶのでたまにはやってましたよ😄 煮るとかなら味を調合して煮ればOKだしそんな手間はかからんので、、🌟

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    臨月はもっとですよね。。
    今でこんなにキツイのに大丈夫かと不安になります。。

    楽して美味しくたべれるものを探して工夫してみます!!

    • 6月21日
☺︎

揚げ物料理したあとすごいお腹も張るし足もだるく重い感じがします💦
なので揚げ物は旦那が休みの日に旦那にやってもらってました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    揚げ物って時間かかりますもんね😓😓
    旦那さんがやってくれるなんていいですね🥰

    • 6月21日
deleted user

もう少しで臨月の妊婦です😌
立ってるだけ、座ってるだけなのに疲れますよね😅
特に上の子がいるとゆっくりと休める時間もないし…
座って休んでるのにお腹は張るし( ˙-˙ )

揚げ物はめんどくさくて一切してません笑
代わりに鶏肉ブツ切りにして塩コショウとマヨネーズで味付けし
パン粉も同じとこにぶっ込んで混ぜて絡ませ
焼いたの出してます😂
油少し多めで揚げ焼き?みたいな感じですかね😅
あとは手羽元煮とか、単純に魚焼くだけとか😅

とにかく疲れが出る夕方から夜は楽したいので
副菜やサラダは朝とか昼のうちに作って
出す時レンチンしたり、汁物は今の時期だと
具材だけ切っておいてとかしてます🙌💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、お腹が大きくなればなるほど思うように身体が動かなくて…

    やっぱり夕方からは疲れが出てくる頃なんですね💦
    作る時間帯を工夫したり、簡単でおいしく、片付けも楽なメニューを考えてあと少し乗り切ります🥰

    • 6月22日