※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDで治療しておらず、薬が仕事に影響。集団が苦手で1人で働く。環境が重要と感じる。社会の厳しさについて悩んでいる。

私は重度ADHDです
治療はしてないです
クリエイティブ系の仕事をしているので、ADHDの薬を飲むと、発想力や過集中が落ちるため飲めません
集団は苦手なので1人で働いています
うまく言えませんが、今発達障害で困ってる親御さんの質問を見て、環境さえ合えば困らず生きていけるよって思ったり、その環境を探すのも大変だよなと思ったり…
今の社会って本当に厳しくて大変ですよね
まとまりのない文章ですみません🙇


コメント

はじめてのママリ🔰

いま、ドラマでもやってますよね。合う仕事、合う恋人に出会えたら不自由なんてないだろうなーとよくおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😄
    あのドラマのように特性を理解してきちんと選べば困ることなんてないんです😉

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの叔父が発達障害なんですが知能はカナリ高いですが人間関係がうまくいかず、仕事も結婚もうまくいかず引きこもりの末なくなりました。

    やはり出会う環境でかなり変わりますよね。

    • 6月21日
もこもこにゃんこ

うちの子も自分に合った仕事や環境が見つかると嬉しいな〜と思います✨
親としてはそんな環境とかを見つける手伝いが出来ればと思いつつ、それが難しいんだよな〜と悩ましいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で見つけるので親は何もしなくていいですよ😉
    得意なことを極めるようにして行けばOKです😄

    • 6月22日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    自分で選んで行けるように、得な事、好きな事を見つけれるように色々体験させてあげれると良いな〜と思ってます😊

    • 6月22日