
7か月の息子が白湯を飲まず、水分補給に悩んでいます。麦茶に変えるべきか、いつから飲ませるべきか相談しています。
もうすぐ7か月になる息子です。そろそろ暑くなってきたので、母乳の他にも水分補給をと思い、哺乳瓶やマグにチャレンジしています。ですが、まったく白湯を飲みません(;_;)スプーンですくうと少しは飲んでくれるんですが…
このまま、根気強く続けるべきか…
麦茶とかに変えてみるか…
ぜひ、アドバイス下さい。
また、赤ちゃん麦茶とかって、いつ頃から飲ませていいんでしょうか?そろそろ良いのかとは思いつつ、ちょっと心配で^^;
よろしくお願いします。
- あい117

退会ユーザー
赤ちゃん麦茶は2ヶ月頃にはいいとはずですよ♡
マグならパック麦茶のを使ってストロー練習するといいと思います◡̈♥︎
ストローをくわえたらパックを少し押してあげると口に入るので吸うと思いますよ!
参考までに◡̈♥︎

おうと
味がないと飲まない子どもさんなのかもしれないですね(^ω^)
麦茶に挑戦してもいいと思いますよ。
赤ちゃんに麦茶飲ませて大丈夫です。
市販の赤ちゃん専用じゃなくても親と同じ麦茶をお湯で割って飲ませてください。うちは5:5の分量になるように割ってますよ(^ω^)

ありがとう
はじめまして(^_^)飲んでくれないと心配ですよね、。
麦茶にチャレンジしてみてはいかがですか?!
まだ、7ヶ月なので、
市販の麦茶をご家庭で作ってるなら白湯で薄めに割って飲ませてあげても良いと思います!
赤ちゃん用の麦茶は飲んで
大丈夫ですよ!!
のんでくれると良いですね。

★えりぃ★
うちも初めは白湯をあげたんですが、美味しくないのか、べぇ~と吐き出してました(^O^;)
でも、麦茶にしたらゴクゴク飲めるようになりました🎶
お風呂上がりとか、すごく喉がかわいてる時に飲ませてみるといいですよ(^^)
ちなみに、麦茶は大人用のをお水で薄めてあげてます!

あい117
ありがとうござい♡
早速、麦茶買いに行ってみます♪

あい117
失礼いたしました^^;
ありがとうござい
↓
ありがとうございます♡
コメント