
ヒップシートについて今10キロ弱ベビー👶がいます。移動は基本ベビーカー…
ヒップシートについて
こんにちは。今10キロ弱ベビー👶がいます。
移動は基本ベビーカーですが、出先でぐずった時に抱っこすることが増えました。
そこでヒップシートかスリングを赤ちゃんポイントで交換、もしくはオススメのがあれば買おうかと思います。
ママリで皆さんの口コミを拝見したところ、ウエストポーチ型は腰にくると書いてありましたがどうでしょうか?ショルダー型の方がいいですか?
画像の中にあるもの、ないものなんでも結構なのでオススメがあれば教えてください🙏🩷
- ままりん(生後8ヶ月)
コメント

あーちゃん
私は肩掛けの方が肩が痛すぎて無理でした
腰はそんなに痛くなったりはわたしはしないです

しましま
私は簡易なウェストポーチタイプを使っていましたが、腰は辛くなるとか無かったですよ。
-
ままりん
なるほど、それでは腰タイプにしてみようと思います!コメントありがとうございました!
- 3時間前

みー
私は1番上のタイプ使ってます。
他のも持ってましたが、10キロを抱っこなので、私は肩が痛くてやめました😅
腰は元々痛いので,逆にコルセット代わりでめっちゃ使ってます😂
-
ままりん
腰ベルトなら腰全体に行きますけど、肩は片肩に負荷かかりますよね💦
アドバンスヒップシートというのをお使いですか?使い心地はどうですか👀?- 3時間前

スフレ🔰
私もポーチ型かショルダー型で迷いました🤔
自分は肩にくるのが嫌だったのでポーチ型にしましたが、写真のルカコのダッグにしました。
シェルデザインが可愛かったので💓
色味の確認も含めて試着レンタルできたのでそれで決めたって感じです😊
-
ままりん
可愛い…!こんなに素敵なヒップシートあるんですね😍!試着レンタルも調べてみます!コメントありがとうございました!
- 14分前

はじめてのママリ🔰
もしアカホンとか近くにあれば試着出来たりもするので試すのはありだと思います!
私は腰のタイプにしようと思って買いに行って試着したら骨に当たってしまいかなり痛かったです💦
旦那も痩せ型で試したら骨が痛くて使えませんでした💦
なので肩掛けにしましたよ!(グスケット)
年子で下の子を妊娠したので余計に腰タイプは使えなかったので今思えば肩かけで良かったです🙂↕️
-
ままりん
試着という発想がなかったです…!赤ちゃんホンポ近くにあるので行ってみます!体型によって異なりますもんね!
コメントありがとうございました!🙏♡- 11分前
ままりん
確かに肩持ってかれそうですね!腰タイプにしようと思います、コメントありがとうございました!