
B型ベビーカーを二人目で買うべきか相談中。上の子はベビーカーを拒否し、重い3輪タイプを使っている。下の子が生まれても上の子をB型ベビーカーに乗せるのはおかしいか迷っている。
二人目で初めてB型ベビーカー買った方いますか?
長女は、1歳半くらいからベビーカー拒否で、2歳半くらいまで抱っこマンだったので、B型買わなかったんですが、今になって、ベビーカー座りたい!と言うようになっていて、😅
長時間の買い物や、テーマパーク等行った時はまだベビーカー乗せています💦
我が家のベビーカーは3輪タイプのもので重量もあり、
これからもう一人増えてベビーカー重いのはしんどいかなぁ、、と思ったりしていて😅
下の子が産まれて半年くらいまで上の子をB型ベビーカー乗せるのはおかしいですか?😅
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ひろ
全然乗せてましたよー!
何なら今も長時間になったら交代で乗せることあります😂
でも生後半年くらいまではA型の方が上の子下の子どっちも乗れるので、上の子が乗らない時にも空にはならなくて便利ですよ!☺️

わんわん
おかしくないですよ!
下の子を抱っこ紐して上の子をアルミバギーとかいうめちゃ軽いベビーカーに乗せて出かけることもありました。でも上の方がおっしゃる通り、2人とも乗れる方が便利だったりします。
使うか分からないけど買ってみたいならアルミバギーは安くておすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐+ベビーカーが一番効率良さそうですね!
やっぱりそうなんですね💦
小さいうちはA型使い続けようと思います!アルミバギー調べてみます!ありがとうございます。- 6月21日
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥺!!
結構早い段階でベビーカー卒業してる友達も多くて、悩んでました😂
やっぱりそうですよね!
下の子が小さいうちはA型の方が良さそうですね🙏