
生後一ヶ月の娘がいて、手を洗わずに世話をしてしまい、乳児湿疹ができました。食物アレルギーが心配で、アレルギー検査が必要かどうか教えてほしいです。
こんにちは。里帰りを終え、不安なことが多いので相談させてください。
生後一ヶ月たった娘がいます。
今日の朝、朝食を食べている間にギャン泣きしていたので慌ててしまい、パンとフルーツを食べていた手を洗わずに娘の世話をしてしまいました。
今乳児湿疹 ができています。食物アレルギーは大丈夫でしょうか?
小麦アレルギーになってしまったら、、と不安で仕方ありません。
これからどうした方がいいか(病院でアレルギー検査を受けた方がいい、なと) 教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はーまま
私はそこまで気にしてなかったです!わら

ママリ
まだアレルギー検査などは受けなくても大丈夫かと思います。
ただ蜂蜜が付いたものが赤ちゃんの口に入ってしまった‼︎とかであれば別ですが💦
赤ちゃんの肌はとても敏感なので擦れたり汗かいたりで乳児湿疹になりやすかったりもしますし。
もし検査をしたい等であれば離乳食が始まる頃に検査してアレルギーを知っておくのもいいかもしれません。
手探りの育児で大変かと思います。地域の支援センターなどの保健師さん、助産師さんなどに相談に行くのもママの気分転換にもなるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます☺️
今湿疹がひどいため、少し神経質になりすぎていたかもしれません🥲
地域の支援センターをまだ利用していないので、してみようと思います!ありがとうございます🙇♂️- 6月21日
-
ママリ
心配になりますよね😓
心配であれば小児科や小児皮膚科などでお薬もらえるので一度受診してみるのもいいと思います!
市販のアトピタ+ベビーワセリンを使うのも手ですが病院でもらう方が安心感ありますし❣️
ステロイドも合う合わないがあるのでステロイドがダメでひどくなるようだったらもう一度受診してステロイドではないお薬を処方してもらい様子をみるのもいいと思います😣- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
一ヶ月検診で湿疹の相談をしたのですが、様子見でお薬がもらえず、ここまで治ったりひどくなったりとずるずるきてしまいました😅もう一度受診してみようと思います!ありがとうございます😊🌸
- 6月21日
-
ママリ
赤ちゃんのお肌のイメージってツルツルスベスベって感じでしたけど現実は全くでした😂
私も初めての時は心配で心配で...お薬塗り始めてから良くなってきたのでホッとした記憶があります🥹
早く良くなるといいですね😣
グッとアンサーありがとうございます😊- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
私もそのイメージだったのでびっくりです🤣
気が楽になりました!ありがとうございました☺️- 6月22日
はじめてのママリ🔰
気にしすぎですかね💦😅ありがとうございます!!☺️