

はじめてのママリ🔰
何度も落ちたことありますが
大丈夫ですよ🙆♀️泣いたのであれば
私なら嘔吐や顔色が悪くなければ
様子見で過ごします!
小児科の先生からも一歳過ぎたら
様子見でいいよって言われていますよ🙌🏻
はじめてのママリ🔰
何度も落ちたことありますが
大丈夫ですよ🙆♀️泣いたのであれば
私なら嘔吐や顔色が悪くなければ
様子見で過ごします!
小児科の先生からも一歳過ぎたら
様子見でいいよって言われていますよ🙌🏻
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の息子の独り言がすごいです。 まだ2語分は話せませんが単語は色々出てきてます。 ですが暇になると、コチョコチョコチョーみたな宇宙語や、落ちてないのに落ちた!とかとか赤青黄色!とかわけのわからない言葉を…
1歳7ヶ月になる娘ですが、いまだにおむつ替え、お風呂(リッチェルの)、お風呂上がりの保湿などの時に仰向け状態です。 少し立つのは遅かったですが今はもう歩いています。 親としては楽な反面、筋力とかを考えてお風呂は…
アラフォーなのにすぐに泣いてしまいます。 現在1歳7ヶ月の娘を育てています。 発達がゆっくりなこともあり低月齢の頃から育児で悩むことが多いです。 娘を産む前から元々睡眠がうまく取れるタイプではなく、悩むとなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント