※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
家事・料理

娘が牛乳アレルギーで、治療のために牛乳を摂取させるのが難しい状況です。食べ物に敏感で、特に牛乳が含まれていると拒否します。効果的な方法はありますか?

娘が牛乳アレルギーで治療中です。
症状は重度で、アナフィラキシーおこします。
1歳の頃から病院で負荷試験を行いながらなんとか20mlまでOKになりました。

が、乳製品が大嫌いです。
治療の為、毎日規定の量を与えないといけないのですが、
量が増えていくに連れて、牛乳バレずに与えるのが大変になってきました。
アイスもダメ、豆乳に入れても、ジュースに混ぜても、タンパク質を計算して、チーズを少量料理に混ぜてもバレてしまい摂取してくれません。

唯一蒸しパンにすると分からずに食べてくれてますが、量が増えると全部食べきれなかったりします。

お菓子もとても疑って、少しでもミルク味がしたり、パッケージに牛やミルクの絵が書いてあると、この量なら食べても大丈夫だよと言っても食べてくれません。

何かいい方法はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ホットケーキダメでしたか?

  • まいまい

    まいまい

    ありがとうございます!
    ホットケーキ自体全然食べてくれなくて💦😭

    作ってもほとんど食べてくれません…😭

    • 6月21日