※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の準備がバタバタで保育園に遅刻。先生に注意され、自己嫌悪。遅刻経験のある方いますか?

今日私の寝坊で朝、保育園を遅刻しまいました。。
息子のイヤイヤ期と仕事の準備で毎朝バタバタしてしまいます(>_<)
前にも一回遅刻してしまったことがあるのですが、
また久しぶりに遅刻をしてしまい先生に優しく注意されましたが
申し訳なく自己嫌悪になってます。
いつも遅れる時は2.3分なのですが保育園等、遅刻してしまったことがある方いますか?

コメント

るる

保育園遅刻したことあります😂数分でも『すみません数分遅れそうです』ってTELして(その数秒のTELもバタバタなるんですけどね😭)思い通りに進まないですよね〜🥲毎日お疲れ様です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃないんだとホッとしました🥲TELするのえらいですね!👏🏼
    ありがとうございます!!😂

    • 6月21日
ちょこ

遅刻する事ありますが特に何も言われません。

たろうちゃん

だいたいこのくらいの時間、くらいで登園時間てみんなバラバラですよね?

保育園に遅刻って概念がなかったです😂
仕事にさえ間に合えば問題ないかと…。

お疲れ様でした!!

  • ちゃん

    ちゃん

    わたしも遅刻って概念なかったです😂
    入園の際に基本9時には登園って言われましたが、9時普通に過ぎて登園、余裕で遅刻全然あります、何も言われないですよ〜!学校や幼稚園なら遅刻とかありそうですけど、保育園で遅刻とかいわれても…って思いますけどね…毎月保育料払ってますし…

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高です😂ありがとうございます!!

    • 6月21日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ですよね。
    保育園でも行事で時間決まってたら間に合わせますし、給食前やお昼寝など忙しい時間にかかったりはしないようにはしてますが。

    学校や幼稚園でもないのに遅刻とかあるんだなぁ〜😳園によって全然違うのだなと勉強になりました!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月保育料払ってる間違いないです!👍ちゃんと払ってるんだからおおめに見てよ…とか思うんですが遅れて行くと言われます🥲心苦しいです…笑

    • 6月21日