
コメント

まるまり
うちも10か月の時お座り、つかまり立ちしか出来ず、10か月健診で歩いてる子がいて健診場所間違えたのかと思ってしまいました💦
歩くのも1歳半でゆっくりさんでしたが、今は走り回るし、口ごたえしたりします‼️周りと変わらないです‼️
ホント4、5歳までの成長って個人差凄いし気になりますよね😣
うちは3200ほどで産まれましたが今15キロ102センチで前から2番目で、同級生の子達と体格差はありますが、小柄なんだなと納得してます‼️
健診で何か言われましたか❓
まるまり
うちも10か月の時お座り、つかまり立ちしか出来ず、10か月健診で歩いてる子がいて健診場所間違えたのかと思ってしまいました💦
歩くのも1歳半でゆっくりさんでしたが、今は走り回るし、口ごたえしたりします‼️周りと変わらないです‼️
ホント4、5歳までの成長って個人差凄いし気になりますよね😣
うちは3200ほどで産まれましたが今15キロ102センチで前から2番目で、同級生の子達と体格差はありますが、小柄なんだなと納得してます‼️
健診で何か言われましたか❓
「寝返り」に関する質問
7ヶ月の娘がいます。 日中の昼寝を上手くさせることができず困っています。 今まではハイローチェアの自動揺れで寝てくれていましたが、最近全く寝なくなりました。 あくびしたり目を擦ったり、髪をかいたり眠い仕草はし…
4ヶ月の女の子を育てています。 今朝寝返りしました! 今まで練習してて自分一人で寝返りできてました。 首も長く持ち上げられるようになってかなりしっかりしてきたと思います。 日中寝返りしたとすぐに戻さずそのまま…
絶壁気味で、頭の長さが縦に長くなっている気がします、、。同じ方いますか? 生後3ヶ月の女の子がいますが、 よく寝てくれる子で、そのぶん絶壁気味で最近試行錯誤していろいろ試しているところです、、 今日、絶壁で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴくみん
6ヶ月検診以降は1歳まで検診なくて、予防接種のときに寝返りしないことを相談したらお座りか寝返りのどちらか出来ていれば大丈夫と言われました🥺
でも支援センターなど行くと同じ月齢の子たちは動き回っていて…
まるまり
そうなんですね😊
このころの子供の成長って凄いめまぐるしいし、見守っていくしかないですよね‼️