※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊活

排卵日に関する服薬についての質問です。排卵後の生理予定日が気になるようです。

現在妊活中です!
今月の10日に仲良しして、おそらく11日が排卵日だと思われます。
私は黄体ホルモンを作る力が少し弱くいつもルトラールを服用してますが、いつもは病院で診察してもらい排卵を確認してからルトラールを飲むのでだいたい排卵日であろう日の翌日から飲むことが多く、
その場合妊娠せず生理が来る時はルトラールを10日間飲み、だいたい飲み終わり5日後に生理が来るのですが、
今回は排卵がうまく起こっていそうと言うことでhcgを12日と14日2回打ち、ルトラールを15日から服用してるのですが、
この場合生理が来るとしたらいつも通り飲み終わり5日後なのか、
hcgで3日あいてるから飲み終わり2日で生理予定日なのか、
どっちだと思いますか??
妊娠を希望しており、飲み終わり2日で生理予定日なら日曜日が丁度生理予定日なので、とてもソワソワしています(笑)

コメント

coco

HCG打っても打たなくても、ルトラール飲み終わってから数日後に生理が来るってのは同じだと思います。
私もHCG2回打った後にルトラール開始でした。
飲み終わってから何日後に生理が来るのかはその月によって多少違いはありますが、HCG打ったからといって飲み終わってから早く生理が来るというのは関係ないかと思います。

  • れもん

    れもん

    お返事ありがとうございます(o^^o)
    確かにそうですね。
    今回はなんだか妊娠出来てるような気がしたんですけど、やっぱり予定通り飲み終わり5日後に生理が来ました。

    • 11月30日
  • coco

    coco

    そうだったのですね(>_<)
    回答遅くてお役に立てずごめんなさい(;_;)
    妊娠できてるような気がすることありますよね‼
    すごくよく分かります(>_<)‼

    • 12月1日
  • れもん

    れもん

    今回は生理の2、3日前から気持ち悪いまではいきませんがなんとなぁく胃のあたりがムカムカするような事があったのでもしかして悪阻の前兆!?と期待してました(^ω^;);)
    1度流産してるので、期待しすぎの想像妊娠だったかもです(笑)

    • 12月1日