![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
歯科衛生士です!
初めはシートでいいかと思います
もっと歯が生えてきたらハブラシにかえていって、赤ちゃん用の誤飲防止ハブラシとお母さん用のハブラシの2本準備しておくといいとお話してます✨
![3kids♡26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡26
慣らすために歯が生えかけの頃に赤ちゃんが噛む歯ブラシ?を持たせて
生えてからは仕上げ用一本です😊
今はジッと口を開けて歯磨き楽しそうです。
-
はじめてのママリ🔰
一本生えたら仕上げ用にしてましたか?😵💫
- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が歯磨きしてる間は息子に赤ちゃん用の誤飲防止歯ブラシを渡してカミカミしてもらって、
私の歯磨きが終わったら、仕上げ磨き用の歯ブラシで仕上げ磨きしてます!
まだ下の歯だけですかね?
なら仕上げ磨きはシートでいいと思います!
上の歯も生えてくると、噛まれるので、歯ブラシのほうがいいです!😂
-
はじめてのママリ🔰
下の歯2本だけです!上の歯生えてきたらやり方参考にします😌
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊