※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
お仕事

夜間保育を利用するか悩んでいます。子供が1歳と3歳で、夜はワンオペでお風呂や寝かしつけが心配です。週1〜2回の夜間保育について、利用経験や子供の反応、利用時間、メリット、デメリットなど教えてください。

夜間保育使われている方いらっしゃいますか?
完全お泊まりではなくて深夜1時までなどお迎えが必要な夜間保育です

今は育休中です
復帰後も前と同じようにフルタイムは無理なのでパートに切り替えようと思ってたタイミングで10:00〜22:00の完全在宅ワークのお誘いを頂きました(週2〜3)
給料面もよく、凄くいいなと思ってますが電話を取らなければいけないです

昼間は子供がいても電話もできますが夜はワンオペなのでお風呂や寝かしつけの時間が心配です(子供1歳、3歳の年子)

そのため、主人の休みの日の週1だけでその話を受けようかなと思いましたが現在、一時保育で利用している保育園が夜間保育を受け付けてます
10時登園、22時退園、その後1時までは延長保育OKです

主人の休みは利用しないとして、週1〜2は夜間保育もありなのかな...
と思うのですが実際使われている方どうでしょうか?

子供の反応(寂しいという、癇癪増えた、逆に喜んでるなど)
親としても気持ち
利用時間
メリット
デメリット
など何でもいいので教えて頂けると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

以前、夜間保育園に通ってました。
私が感じたメリットは、
夜ご飯作らなくていい、お風呂入れなくていい(帰ったら寝かせるだけです)

デメリットは、
迎えの時、寝ていたら起こしてしまう。
年子さんですので、もし2人とも寝ていたらどのようにクルマまで運びますか?

利用時間は22時までにしてましたが21時半頃お迎え行ってました。

  • らら

    らら

    働いてるお母さんとしてはそこは凄く助かる部分ですよね

    私もそこがひっかかる部分です
    熟睡で何しても起きないってタイプではなくておそらく起きてしまう子なので...
    確かに2人運ぶこと考えていませんでしたが主人も仕事終わる時間が同じくらいなので主人と2人で行けるかなと思っています

    実際の経験のある方のお声ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

以前、夜間保育に携わっていました。
園にもよると思いますがメリットは、遊びや運動や製作など色々な体験が出来ること、家族以外の保育者やクラスメイトという他者とスキンシップやコミュニケーションがとれ、様々な発見や学びがあること。

デメリットは、一緒にいる時間が長く共に楽しい体験ができる保育者になつき保護者になつかない(保護者の関わりかたによりますが)、
本来、子どもが寝る時間であるはずの遅い時間のお迎えが子どもの生活サイクルにとって良くない。

ほかの子どもたちが先に帰っていくと、お迎えがまだの子どもはとても寂しい思いをすることがある。
たまに利用する場合は、子どもの気持ちが安定しない。

かなーと思いました。

  • らら

    らら

    一時保育の利用と口コミを見るとたくさんの経験をさせてくれる園で夜間使う使わないにしろ、園としてもとっても良いなと思ってます

    なるほど...
    確かに本来は親と過ごす私生活の部分も保育者の方が担うようになりますよね💦
    生活サイクルは本当に心配な部分です
    年明けに引っ越したあと上の子は夜驚症が出たので(今は落ち着きました)心配です

    私は幼稚園だったのでそこまで考えられていませんでした
    そう言うの子供は絶対寂しいですよね

    実際に携わっている方のお声、とてもありがたいです
    主人と頂いたご意見も含めて考えていきたいと思います🙇‍♀️

    • 6月21日