※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の睡眠障害について相談したいです。寝つきが悪く、夜中にも目が覚める状況で、対処法を模索中です。要診断。

娘の睡眠障害について。
娘が何しても寝ません🤦‍♀️

生後6ヶ月から夜泣きが始まり、
生後10ヶ月頃から夜驚症の始まりと共に寝つきが悪く、
夜の寝かしつけに1〜4時間かかります💦

朝は8時前後に起床し、
昼寝は苦労して寝かしつけて14時頃に1時間、
(昼寝はしないこともあります、
寝かしつけなかったら絶対しないです)
遅くとも21時までには全て終わらせ、
布団に寝かしつけますが、中々寝ません😢
就寝は早くて22時半、遅かったら0時すぎてます…
酷い時は2時とかもありました💔

寝かせる方法などは、
調べてあらとあらゆるものを試したつもりです💧
(電気を消して真っ暗にする、お風呂は寝る1時間前でぬるま湯にし部屋は涼しくしておく、電気は暗く暖色にする、ぬいぐるみを使ってみる、などなど)

公園にも2時間連れ出し、走ったりしてますが、
(雨の日は、家でマットや布団でトランポリン、
走るスペースも確保してます)
それでも、体力が余っているようで…
あくびをしたり、目を擦ったりする動作もみられず
ずっと喋ったり、動いてます💧

寝ても夜中、途中で目が覚めて、
起き上がったり、泣き叫んだりします。

1歳半健診で、言葉が出ないので
発達障害グレーで3ヶ月後に再検査なのですが、
ここまで睡眠障害があると、
ADHDか何か障害がありそうで…

障害があるならあるで、何か行動したいです😥
一応、小児科に相談しましたが、
保育園に連れて行って、集団生活の中で、
寝る訓練させてみたら?と言われたので、
今度一時保育に預けてはみますが…

私もワンオペで、下の子の授乳もあり、
旦那も仕事で朝が早かったり、夜勤あるので、
凄く寝不足で倒れそうです😢

寝つきが悪い子が、寝るようになった経験や、
睡眠障害のお子さんがいる方、
治療や療育に行かれて変わったことがあれば
教えて頂きたいです😖💦

コメント

にこママ

それはそれは大変ですよね😢
私は専門家ではないですが、専門の方のお話をいくつか聞いて思うのは、
睡眠の導入を1つに決めてネントレしてみることです。
何日かはなかなか寝ないかもしれませんが、寝ないからといってあれやこれやいろいろ試すと、赤ちゃんにとって寝方がよくわからなくなって余計に寝ません。
赤ちゃんの睡眠が足りなすぎるのも夜泣き・途中で目覚めるにつながったりもするので(寝かせたくて寝てくれない!っていうのは分かってます^^)生活リズムを整えて、睡眠導入を決めてみるのもいいと思います。

我が家は長女の時に悩み、ネントレの本を読んで実践して、次女(一歳四ヶ月)も夜泣きの時もありましたが今は比較的すんなり寝るようになり、ねんねしようか!というと、うん!と返事して自ら寝室へ行き布団に横になります。

みぃみさんがされてるように、夕方くらいから部屋全体の明るさを落としていき、
ご飯→歯磨き→絵本→ねんねしようか!の声かけ→寝室で一緒に横になりわたしは寝たふりをしてます。毎日時間はだいたい同じで19時から20時までには寝かせてます。(朝は6時起き)昼寝は保育園で3時間近く寝ます。

テレビやスマホ、タブレットは午後はみせません。
夜泣きのコンサルタントの方とかもいるので相談されてもいいかも^^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長い文章読んでコメントしてくだり、ありがとうございます😭

    ネントレ、気になってやりたかったのですが、2人目妊娠中ずっと悪阻が酷すぎて、タイミングを逃してしまいました😢妊娠中から、好き放題にしてしまったため、好きなだけ遊ぶ癖がついてしまったのかもしれなくて。今からでも遅くないですかね💦

    ワンオペに疲れて、つい動画見せがちですが、ブルーライトも気になるので、夜は控えてみようと思います💦

    専門の方のお話聞いたり、相談してみたいですが、近場では中々なくて😭とりあえず、出来る範囲でネントレしてみます✨

    • 6月21日
  • にこママ

    にこママ

    今からでももちろん遅くないですよ♩その子によりますが、1週間くらいすればリズムがついてくるかも?!🥰
    動画は、たとえば夕飯作ってる間だけとかにして、寝る前はスマホに頼らずに絵本やおもちゃでスキンシップしてみてください♩上の子も下の子も、寝る前にイチャイチャタイム設けて、家事はほっておいて一緒に遊ぶ時間作ったら比較的すんなり寝たのを思い出しました!

    専門の方は、私が知ってるのはインスタでzoomとか使ってお話ししてくださる方なので、どこでもできますが、お金のかかることでもあるので、個別相談は、最終手段でもいいかもしれません♩

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    希望もって、やってみます✨

    インスタもやってるので、探してみて、記事とかライブ、zoomとかも覗いてみます☺️
    ありがとうございました!

    • 6月22日
Rick

睡眠障害ほどでは無いかもですが
長男が寝ない子で、寝かしつけに2時間かかるのが普通でした💦ひどいと日をまたぐ、寝かしつけに疲れて止めたら1時過ぎても起きてました…。
とくに障害はない(と思ってる)んですが、癇癪とこだわりがあります😅
1~3歳がひどく、4歳ごろからはなぜか一瞬で寝るようになりました👀もう眠いから寝るね、って言って寝てます💤
あのときは生活に必死で気付けばわたしが睡眠障害になっていました🙌

いちばん効いたなと思うのは、(もしかしたらもう寝付ける時期だったかもですが)寝室ではなにもしないことです。常に常夜灯、おやすみをしたらもう寝ます。絵本も読まない、お話もしない。ありさんの声でひそひそやって、おやすみなさい、です。

  • Rick

    Rick

    あと、これは当時相談してたママさんに教えて貰ったんですが、アフリカ式?のスケジュールにすると良いみたいです。
    お昼寝は午後じゃなくて午前中に、昼食12時夕食17時、19~20時には布団へ
    保育園にいれてたんで休みの日に実践しましたが、これも効果あった感じしました😃❗️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長い文章読んでコメントしてくだり、ありがとうございます😭

    癇癪すごいです…おもちゃ片付けたり、部屋に1人にしたりすると凄いです🥲1人泣き出したら、もう1人共鳴するので、近所迷惑極まりないです😭

    でも、4歳になったら寝るようになったんですね💦似たような感じですので、少し希望がもてました🥲

    「何もしない」。1番手取り早くチャレンジできそうです👏部屋が1つしかなく、旦那が同じ部屋でこそこそスマホゲームしたり、子どもに話しかけるので協力してもらい、全員で無になってみたいと思います🥲💓

    • 6月21日
  • Rick

    Rick

    できることからやってみましょ👍
    藁にもすがる気持ちですよね😭もうすでに体力は限界だと思いますが、いつか1人で寝る日がやってきますよ😊❗️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一時保育先の保育園からも、1人で寝れるように訓練してくださいと言われてて…いつか1人で寝てくれることを願ってます😭ありがとうございました!

    • 6月22日
ササ

初めまして!
寝かしつけ、とても大変ですね😥
私も少し前に娘の寝かしつけが大変でその時にネントレ等々の本や専門書を夫と一緒に図書館へ漁りにいく日々でした。

その中で1人の先生が出版された本に衝撃を受けたのですがその本には子供に必要な栄養が足りないために夜泣き、落ち着きがなくなる、発達障害等々の行動がおこるという内容でした。

その先生の元には全国から色々なお子様が集まって来られるようで、必要な栄養素のサプリメントを処方すると症状が落ち着いていくそうです。

生憎、その先生のお名前が今思い出せず…🙇‍♀️

私の娘には鉄や亜鉛を多く含む離乳食を作って対策しているところです!

もし回答がズレていましたら、すみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    情報ありがとうございます✨
    確かに、偏食が始まり、栄養が偏ってる日が多く、工夫
    してもお腹がすいても嫌なものは、頑固すぎて食べなくて😂💦

    夜中に起きるのは、お腹が空いてるのもあるかもしれません。

    そろそろミルクをやめさせないと言われ、ミルクやめる方向でしたが、フォロミが好きで(牛乳は嫌いです)あげた日は、比較的落ち着いて寝るので、暴れる日はあげてみようかな…お料理のメニューも、鉄亜鉛に気をつけて作ってみます✨ありがとうございました😊

    • 6月22日