
パパが下の子を保育園に迎えず、お兄ちゃんだけを児童館から連れて公園で遊ぶことについて、下の子が可哀想ではないかと悩んでいます。皆さんの意見を伺いたいです。
仕事の日は小2の息子は児童館、下の子は保育園なんですが、パパが早く仕事が終わった日は、お兄ちゃんだけ児童館に迎えに行き、そのままお友達も連れてパパも一緒に公園で遊んでいます。
下の子が可哀想と思うのは私だけでしょうか?💦
きっと、下の子はまだ手がかかるし、小学生のお兄ちゃんのお友達と遊ぶとケンカになったり、お友達にも面倒見てもらったりしなきゃいけないので、パパはお兄ちゃんだけを迎えに行ってるのだと思いますが💦
みなさんはどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たまには下の子も早く迎えに行って、公園なり自宅なりで見たらいいのにな~とは思いますが、年が離れてたら仕方ない気もします😅💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
2歳差で年長なんですが、お兄ちゃんとお友達的にはいない方が良いと思うので、仕方ないですかね🥹
はじめてのママリ🔰
一緒に遊べる感じならいいとは思いますが、誰かが下の子のお守りしないとダメなら、上の子も満足には遊べないんじゃないかな~と思います🤔💦
うちは3歳5歳ですが、やはり下の子は目が離せないのもあり、一緒に公園行っても私は下の子に付きっぱなし、上の子はひとりで楽しんでて!、になりがちです😅
はじめてのママリ🔰
上の子のお友達が下の子も混ぜて遊んでくれるなら、たまには連れていっていいかな~と思います!