
一時保育を利用した経験のある方に質問です。子供を知らない場所に預けると罪悪感や可哀想に感じることがありますか?自分は人見知りもせず、親子教室が楽しそうでしたが、どう思いますか?
一時保育利用した方いらっしゃいますか?
完全プライベートとゆうか、離れたくて💦
子供っていきなり知らないとこにあずげたら可哀想ですかね。罪悪感とかってなりますかね…
なんか人見知りもあんましないし、幼稚園の親子教室なんかいくとめちゃくちゃ楽しそうで私なんか探さず走り回ってるのでいいかなと思いながら…なんでもよいので教えてください💦
- はじめてのままり(4歳5ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント

▶6人の怪獣
預けたことないですが、私もあ預けたいな〜と思いながらも罪悪感やある日1日だけそこ、っていうのが子どもにとってどうなんだろ?
人見知りしない子だと気に入っちゃったら行かせない日可哀相かなとか色々考えちゃって今に至ります😂
回答じゃなくてすいません😅

みっー
あります!市のやつですが、リフレッシュにもお使いくださいって書いてるので使いました☺️
子どもがかなり嫌がったりしない限りよくないですか?うちは子どもも楽しめたし私もリフレッシュできたのでよかったと思います!
-
はじめてのままり
ほんとですかー💦
でもやっぱり最初て鳴らしからですよねー💦
一時保育利用したいとこが車で20分はかかるんです😢
1時間や2時間じゃちょっと意味ないかなあとか思いながら…
保育園自体が未経験でして…
でもちゃんと見てくれますよね💦- 6月21日
-
みっー
私が預けたところは1回だけ3時間まででそこからは特に制限なかったです!
- 6月21日

たんぽぽ
何度も利用してます😁
上の子は預けられるの苦手で毎回預けるときはギャン泣きですが、その後は楽しく過ごしているようなのでまぁいいか、と。
親以外の人と関わるのも、たまにはいいなと思います。
預ける理由の項目にリフレッシュがあるので、堂々と預けて自分の時間を作ります☕️
私が利用してるところは、一時保育でも慣らしがありました。
-
はじめてのままり
お金かかりますがお金かかってでもやっぱり助かりますか?
保育園だからプロですよね⁉️
もう走り回ったりすごいんで、心配です😢- 6月21日
-
たんぽぽ
自治体からいろんな子育てサービスに使える券を2万円分もらっていて、それを使って預けてます。
通院のある日にちょっと長めに預けたり、リフレッシュだけの日は3時間とか。
時間単位なので。
下の子妊娠中は保育園の日単位のとこに毎日預けてましたが、楽しんでたようです😊
走り回ったり元気な分には、先生にお任せで大丈夫です!
いつまでも泣き止まなくて先生や場に慣れないと、お迎え要請がありました😂- 6月21日
-
はじめてのままり
2万円も出たらめっちゃ預けたいです( ; ᯅ ; `)
近場だと高くて💦
20分ほどのところは、おむつも込で1日3000円くらいなんですよねー💦
先に登録してからなんでそれに行かないと始まらないんですが😢
三女のとき、実は登録だけ行きました、結局利用することはなかったんですがね。。
2ヶ月先まで予約できると聞いてたのですが、預けたい日に実際全然あいてなくて💦
それならまた同じかなぁとか💦
でも万が一があったとき登録だけしとけば便利ですよね(´;ω;`)- 6月21日
はじめてのままり
そうなんですよね💦
いきなり知らないとこだと可哀想かなーと思ったり。
私が我慢すりゃいいだけだしなとか罪悪感が…でも離れたくて。
来年満3歳で幼稚園入れようと思ってるので、あと1年の辛抱なんですが…
▶6人の怪獣
ずーっと行かせる幼稚園や保育園と違って単発だからなんか踏み切れないって感じです😅💦
私も1人になりたくて幼稚園や保育園を考えた結果とりあえず3人目だけ幼稚園入れて、と思って6月から行ってます🥲
でもやっぱり1人減るだけじゃあんまり変わらずで、、、(笑)
双子の一時保育を考えてました😂