
1人っ子で葛藤中。周りに1人っ子少なく、2人目欲しい気持ちもあるが積極的に話題にはしない。1人っ子感じることを投稿。
今1人っ子家庭って多いと言われているはすが、周りに1人っ子あまりいなくないですか?!
うちは多分1人っ子のままかなと思ってます。
理由は、高齢気味。夫婦仲あまりよろしくない。私のキャパの問題。1年前に流産してしまったことに対する恐怖。などです😭
2人目欲しいなぁという気持ちはゼロではないので、日々葛藤はありますが夫婦であまり積極的にこの話題に触れることはありません💦
子どもの幼稚園では1人っ子は私の知る限り1人だけです。
(我が家を除き)
1人っ子って増えてると言われていますが、実際はやはり少数派なんだなーと。別に他人と比べても仕方ないことなのは理解してますが、たまに寂しいような気持ちになります。
誰かに慰めてほしいとかではないです。1人っ子ってあまり見かけない気がするな!?と思ったので投稿させていただきました☺️
- ママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
たしかにあまり居ないです!
支援センターでも2、3人で他は
兄弟いる子が多いです😳
うちは金銭的にやっていけないので2人目欲しいけど…💦って感じです😣私も日々葛藤してます…

空色のーと
あまり見かけないですが、いることはいますよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園ではクラスの半分はひとりっ子ですよ☺️
2人目考えなくもないですが、2人育児の大変さ、自由のなさを目の当たりにすると私にはとても無理です😇だからきっとひとりっ子のままです!笑

はじめてのママリ
ほんとですか?めっちゃ多くて少子化やなぁって思ってます。(自分もですが😂)

はじめてのママリ🔰
都会は一人っ子多いイメージです!田舎は反対に兄弟沢山なイメージです。

はじめてのママリ🔰
都内ですが、一人っ子多いですよ😊 地元(都内)の友達も一人っ子何人かいます。逆に私のような3人以上がレアです😅 旦那の実家は地方ですが、3,4人兄弟とか多いイメージです。地域なのかなと🤔
コメント