![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店を経営する夫から10万円の生活費をもらっている妻。子供が生まれると不安になり、食費が高いことも悩み。貯金もできず、同じような方のアドバイスや生活費状況を知りたいです。
こんばんは!
お金のお話なのですが...
旦那は飲食店を経営しています
妊娠前は私もそこで働いていました。
経営者と言う事もありお財布は
別々です。妊娠してから私の収入が
なくなり毎月生活費として10万円
頂いてます。そこから
・ 水道光熱費 ・私の携帯代
・食費・検診代・日用品
などを支払っています。
家賃 夫の支払い 保険は
夫が支払っています。
そこで...10万じゃギリギリで。
子供産まれてオムツとか
加わったら絶対足りないなと思いました。
夫は今糖質制限のダイエット中で
糖質が高いもの。お米麺小麦
なども一切駄目な状態で
朝ご飯は家で食べて
お昼と夜はお弁当を作ってます。
食費がとても掛かります...
貯金したくても出来ません...。
同じ様な方いらっしゃいますか?
良いやりくりの仕方など
ありましたらアドバイスを
頂きたいのと。みなさんのお家の
生活費状況を教えていただけたらな
と思っています!
- MAMA(8歳)
コメント
![インフィニティ23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフィニティ23
私のところはまだ子どもはいませんが
毎月やりくりで過ごしてます⤵︎⤵︎⤵︎
貯金もできてません😞
食費とかはとにかく安いスーパーに行って買い物したりまとめ買いして
あるものでご飯食べたりとかしてます
実家にいるときも親が働きに出て家にいないことが多かったので1人でご飯作って食べてたりしてたのでご飯と味噌汁だけでも普通に食べられちゃうので全然平気なのですが彼はわがままに育って来た人なのでご飯のときは文句言うから言われないように工夫して作ったりしてます!
![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんちゃん
うちも旦那飲食経営でこれからお金いくらもらうかを話し合い中です!
思わずコメントしちゃいました!
食費いくらくらいですか??
-
MAMA
回答ありがとうございます☺
収入が安定してないから
難しいですよね...。
食費大体月5万は使います...- 11月27日
-
はんちゃん
うちは一応毎月30万円は自分の取り分として口座に入れてるみたいなんですが、毎月バラバラなのでしょうか??
光熱費13000
携帯代10000
食費50000
検診代10000
日用品5000
くらいでしょうか?- 11月27日
-
MAMA
いくら貰っているのか
分からないんですよね...。
ただ安定はしていないみたいで😞
光熱費12000円
2ヶ月に1度+(水道8000)
携帯代12000円
食費50000円
日用品8000円
検診代10000円くらい
ですかね?(´°‐°`)- 11月27日
-
はんちゃん
生活費あげてと言っても難しそうですか?
今の状態だと貯金は無理だし
私も子供にいくらかかるかの質問をここでさせていただいて大事をとって2万円と解釈しました(ノ_<)
生活費あげてくれないなら糖質ダイエットやめるべきだと思います!
食費は本気で頑張れば2〜3万円でおさめられると思います!
日用品は何が入ってるんですかね??
もう少し下げれそうな感じもするのですが(ノ_<)
児童手当手当ははるくんmamaさんに渡してもらうように頼んだ方がいいと思います。
そしたら児童手当でミルクオムツ
浮いた食費を貯金!- 11月27日
-
MAMA
言えば上げてくれると
思います!私が初めてで
全然分からなくて
どのくらいでやりくりして
行くべきなのかとか...
節約の方法もいまいちで😞
2万なんですね!参考になります!ありがとうございます☺🎵
日用品は私が日中掃除ばかり
やってるにで掃除用品や
ごめんなさいお互いトイレの
回数も多くトイレットペーパー
もすぐになくなります...
1日1個くらいです(´・_・`)
的確なアドバイスありがとうございます!😞🎵
分からない事だらけですごく助かります!- 11月27日
-
はんちゃん
完母なら全然かからないようですが気持ち多めに見積もって2万円で私は計算しました!
なるほど!笑!綺麗好きなんですね、いい事です(*^_^*)ですが1日1ロールは使いすぎなような笑
私も旦那に10万円と提案されて、15万円でお願いしてみようかな…と思ってるところです!お金って大変ですね(ノ_<)- 11月27日
-
MAMA
なるほど!🙆
私も2万円と考え計算
していきたいとおもいます!
掃除しかやる事もなくて...
本当にトイレの回数多くて😞
困っちゃいます...(笑)
10万円だとヤッパリ
厳しい気がします...
私がやりくり下手なのも
ありますが...
15万円あればみみさんも
たまに息抜きも出来ると思います😌💞💭- 11月27日
![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりママ
お米麺小麦がだめということは
小麦粉とかもだめってことですか?
-
MAMA
小麦粉もダメです(´・_・`)!!!!!!
- 11月27日
-
ゆりママ
小麦粉含まれてる料理がだめってことですよね?
お肉だけとか野菜だけとかだとだめなんですか?- 11月28日
![りかにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかにゃん
一番安くつく食物がだめなんですね(;´_ゝ`)糖質ダイエット代を別でもらいたいね!そんなんしなくても、頑張れば痩せるからー!といってやりましょ!
-
MAMA
回答ありがとうございます!🙆
本当ですよね!
ビシッと本人にゆってみます💪😎✨- 11月27日
MAMA
回答ありがとうございます💞
私の旦那もワガママです...。
毎回献立考えるの大変で...。
将来の事も考えてると貯金
したいですよね(´°‐°`)...
インフィニティ23
仕事してると帰ってきてご飯作るってなると大変ですよね😞
私の場合毎日出勤時間が違うので帰りの時間もバラバラなので遅番のときが1番つらいです😔
貯金していきたいんですが…なかなかできず…出費ばかりで…😔
MAMA
大変ですよね😞😞。
今は出費抑えるのに必死です...
インフィニティ23
毎月どこで無駄金が出てるか
家計簿つけようか迷ってます😔
でも三日坊主になりそうで…
MAMA
凄くわかります😞。
インフィニティ23
出費が多くて毎月やんなります😔
家計簿つけないと実際毎月どこでお金かかってるのかわからないですよね😞😞
何を支払ったかわかるように毎月紙に書いて旦那がわかるように貼り紙してます(笑)
MAMA
私もです😞...。
頑張らないとですね🙆🎵
いいですねそれ( * ˊᵕˋ )
私もやってみます(笑)
インフィニティ23
お互いがんばりましょ😞