![ママと呼ばれた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
延岡市在住の方が保活について相談です。10月入園は厳しい状況かどうか、育休の伸ばし方について不安があります。保育園の空き状況を確認してからの対応が良いとのアドバイスもらっています。
保活について教えてください🙇🏻♀️
延岡に住んでいない方でも意見をお聞かせください🙏🏻🙏🏻
延岡市在住で息子は10/31で1歳になる為、
会社への復帰日も10/31になります。
途中入園の10月入園はやっぱり厳しい状況でしょうか?💦
わたしは松山保育園一択です、、、、
ネットで保育園の空き状況が毎月更新されているので
見てるのですが全く空いてなくて、待機児童ってそんなに多いんだな〜ってびっくりしました😭💦
変な話このままどこにも電話せずに(ネット上で空きがあるか無いかは随時確認してます)保育園入れませんっていう書類を10月に入って取りに行って会社に提出して育休伸ばして、11月に申し込みしてみる!とかでもいいんですかね?💦
保育園に空き状況をちゃんと聞いて保育園側から空いてないからって断られてからじゃないと育休って伸ばせないんでしょうか??
市役所でも保育園の空き状況はわかると思うし、
10月に書類を取りに行った時に保育園に空きがあるか無いかはわかると思うよ!だから、保育園が空いてなければ入園出来ませんって紙をくれると思うよ!って知り合いの方に言われたのですが不安で、、😭😭😭
- ママと呼ばれた(3歳3ヶ月)
コメント
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
市役所に行くと空き状況教えてくれますよ!育休伸ばすのには
保育園申請したけど入れなかったっていう証明書が必要です🥺
保育園決まれば決定通知もらえますし決まらなければその通知がくるのでその通知を出せば育休1年伸ばせますよ!!
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
保育園からというより保育園決まるまでは書類はほとんど市役所から
きたり市役所で書類出したりでしたよ💦
市によっても違いますもんね(´・ ・`)
-
ママと呼ばれた
そうなんですね😭😭
であれば市役所に行った時に空いてないって分かれば、空いてない時の書類を頂けますよね😭
統一して欲しい気持ちもあります😭😭😭- 6月20日
![牛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛
とりあえず、10月末復帰の10月末ごろ入れたいなら、10月頭ごろに、自分で3箇所電話して断られてください!
そして、その足で市役所に行って3箇所に断られたことを伝えて書類をもらいます。それに記入すると、市役所から保育園に、本当に空いてないですかと連絡をとります。それで本当に空いてないと分かれば園長できます。
11月申し込みは4月入園なので、それ以外に入園したい場合は、適宜電話をして空きを確認していく感じです。
-
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😌🫧
やはり3園に連絡して断られなければいけないのですね😳❕
ちなみに今は毎月12日?に保育園の空き状況がPDFになって見れると思うのですが、市役所からも空いてないか聞いてくれるんですね😳😳😳- 6月23日
-
牛
市役所からは、空いてないかの確認というか、
申請者が本当に3園から断られているかということが重要なのかと思います。
本当におたくの園は受け入れできないんですよねという、延長の手続きのための確認というイメージでした!
お金が絡むので、適当にこの園に断られましたーと言われても困るので、その意味での確認、、、という感じ、、、?
私自身、実際に延長はしてませんが、延長と悩み、方法を市役所の方に聞きました。
その時の話の内容なので、大きくずれてもないだろうし、かと言ってこの方法で間違いない!
てわけでもないところが、申し訳ないです😅- 6月24日
-
ママと呼ばれた
お返事ありがとうございます😊✨
確かにそうですよね🤔育休手当を貰うので、適当に手続きする事は出来ないですもんね😌🫧
私が電話をかけて断られた園に市役所の方が確認のために連絡を取るという事ですが、目の前で連絡されましたか?🤔
とりあえずその日は申請書を出して後日なにか封書が来るような形でしょうか??
延長と悩みますよね😭
私も今すごく悩んでいます😭
復帰10/31微妙な時期で、、会社はすっごい繁忙時期、、
友達からは9月頃空きが出るかも?とか聞いたんですが、兄弟枠とか先に電話してる人が優先?だから難しい可能性もあるって言われて😭😭😭
PDF12日更新ではなく1日でした😭すみません😭- 6月24日
-
牛
私はその手続き方法を案内されたところまでで、結局は義母に預けて復帰したので、実際の手続きはしてないんです😅
ただ、延長する予定もあったから、方法を市役所に聞いたら、こう答えをもらったという感じでした!
なので、1番知りたい詳細がお伝えできなくてすいません😅- 6月24日
-
ママと呼ばれた
とんでもないです🙏🏻🙏🏻
お忙しい中お返事頂きありがとうございます😌💓
お友達に聞いたところ26人待ちだったとか50何人待ちだったとか聞いてそれ聞いて更に入れる気しなくなりました🤣- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
私も延岡在住で8月で1歳になる息子の保活をしているんですが、空きがないと言われてます😭育休延長はどのようにしたのか教えていただきたいです🙇♀️
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭✨
保活難し過ぎて周りに聞いてもコネで入ったりとかだったりしてよく分からなくて😭😭😭
その通知ってのは保育園に入りたいという書類を保育園側か市役所に提出して空きがなければ空きがないという通知が届くのでしょうか?💦
私の地域では市役所で入園できませんみたいな証明書を頂けるらしいのですが、復帰まで1ヶ月切ってないと貰えないみたいです😭💦
女の子ママ
私の娘の時の場合ですが
市役所行って保育園の空き状況聞いて書類を書いて1か月後に決定通知がきました!その後に保育園から
入園の説明会の紙などが届きました!
保育園は書類市役所に出すので
空きがなくて入れなければ市役所から何かしらの通知が来ると思います!
ママと呼ばれた
ありがとうございます✨
保育園から空いてないって言われても書類を出す必要があるんですね😭😭😭
延岡市は自分で動かないといけないみたいで何だか難しいです😭