※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園年少さんが同学年のプロフィールを作成。一人っ子が多いことに戸惑い、兄弟児との違いを考える。自身や周囲の経験から、一人っ子でも充実した子育てができるか悩んでいる。

幼稚園年少さんです。
学級委員さんが同じ学年のプロフィール帳?を作ってくださいました。
前もって渡された紙に、ニックネームや子どもの好きな食べ物、兄弟構成とみんなに向けた一言メッセージと住んでる地区を書いたものを学級委員さんに渡して、親子の写真を撮ってもらったものをまとめたものです。

先日の懇談会の時にもらったのですが、同学年23人いる中で一人っ子がうち含めて4人しかいませんでした。
大半が兄弟児でなんだか少し肩身が狭かったです…。

結婚している友達が思いつく限りで20人ぐらいいますが、2姉妹を育ててる友達が1人、子ども1人育ててる友達が10人ぐらい、あとは子なしです。
子なしの理由はみんな「子どもが苦手」とか「お金かかる」だそうです。
友達ではないですが実妹も結婚して5年ぐらい経ちますが同じ理由で子なしです。(娘や年の離れた親戚のことは可愛がってくれますが他人の子どもは大嫌いらしいです💔)
自分の周りの大半が子ども1人か0人なので、幼稚園の同級生もそんなもんかなって思ってましたが、真逆でした。

保育園児だったら
保育園児=共働き=お金が必要=兄弟児だからお金がかかる
と連想できるので、保育園児は兄弟児が当たり前だと前述の姉妹を育ててる友達が言ってました。

逆に幼稚園児だと、3年自宅保育する余裕がある。理由は一人っ子だから。と連想できるように思えます。
我が家は1歳とかから保育園に預けてしまうと、私が働いた分のお金がほぼ全額保育園料に取られて手元に数千円しか残らないぐらい高くて…娘がちょっとでも保育園を休んだりしたらむしろマイナスになる状況で…
貯金を増やす為に働きたかったけど貯金目的なら働く意味が無いと夫の友達(市役所の子育て支援課勤め)に言われたので保育園には入らずにいました。
なので幼稚園は一人っ子が多いと思ってました…。

最近娘は他の子の送り迎えに付いてきてる弟や妹を可愛がってるそうです。
兄弟児のお母さんから「兄弟できたらお世話とかやりたがりそう!」「ちゃんとお姉ちゃんしそう!」と良い評判を得ているのですが…それは自分より小さい子が周りに存在しなかった(よく会う友達の子どもはみんな娘より歳上で歳下の子は遠くに住んでいて会えない)から物珍しさで寄っていってるだけなのかもしれません。

弟か妹がいたら本当に娘は喜ぶのか実際分からないし、「みんな兄弟児だから兄弟児がいい」と簡単に新しい家族を迎えるのも違う。
一人っ子のメリットがたくさんあるのも知ってる。
一人っ子はわがままと言われがちだけど、確かに今でこそわがままだけど、大人になってもわがままな人に一人っ子とか兄弟児とか関係ないと思ってる。現に自分の周りの一人っ子の友達は全然わがままじゃないしとても良い子達です。

毎日毎日兄弟はいる方がいいのか一人っ子でもいいのか考えてます。

ちなみに私は妹がいて良かったと思ってます。子どもの頃から仲良しで、親にも話せないようなことを妹に話したり、結婚前は一緒に遊びに行ったり今でも一緒にあつ森通信してます(笑)
逆に夫は妹はいらなかったとずっと言ってます。夫の妹は中学生の時にスポーツで全国大会に出場するぐらい強いのに学業も疎かにしない優等生だったので、その優秀な妹と比べられたり親からもえこひいきされてたらしいです。

夫婦で妹がいるという共通点があっても妹がいて良かった・良くなかったと意見が真反対です。
なので余計に2人目アリかナシか悩みます。

コメント

yuki

どっちもどっちですが、、、
保育園やこども園から3歳で幼稚園に行く子も居ますし生まれ月によっては幼稚園の方が早くから無償化対象になりますしね🤔

因みに我が子の園は早朝保育や延長保育ありますし、働いている方は、市から一部支援や免除があるので働いている方多いですよ😀

我が家は単純に夫婦で男女それぞれ育ててみたいと言う気持ちと子どもは2人は欲しいと考えていたので今の家族構成です。
2人目が男の子だったらその時の状況で3人目話し合ったと思います。

子どもに関する考えや価値観は人によりやはり違いますし、こればっかりは旦那さんとしっかり話し合うしかないですかね🤔

  • yuki

    yuki


    因みに我が子の園は全体の7〜8割の家庭は兄弟がいる印象です。

    • 6月20日
はじめてのママリ

周りが一人っ子が多いとか兄弟が多いとかは関係なく
自分たちがどうしたいかだと思います。他所は他所です。
また、自分の経験がそのままこどもに当てはまるとも限らないので…

夫婦で話しあってお互いが納得できる答えを出すしかないと思います。

年齢等の制限はないわけではないですが
ひょっとしたらお子さんが小学生になったり余裕ができたらまた考えが変わるかもしれませんし
焦って決めることもないのではと思います。

はじめてのママリ🔰

保育園に通わせてる一人っ子です。
幼稚園は専業主婦のお母さんが多くて産休育休考えなくて済む分、2人以上のご家庭が多いイメージです。
実際友人の子が通ってる幼稚園は3人以上の兄弟が多いと言っていて驚きました💦
息子の通っている保育園は立地的にもバリバリのキャリアウーマンママが多い園なので、皆さん1歳で復帰してしばらく働いてから2人目って感じが多いです。復帰してしばらくキャリア積んでから2人目の産休育休取りたいですからね。

あくまで投稿を読んでの印象ですが、なんでも周りの些細な発言を気にしすぎかなと思います😅
肩身が狭いって何故ですか?💦
我が家は仲の良いご近所みんな2人以上の兄弟ですが、一緒に遊んでて一度も気にしたことありません。
働く意味ないとか他人に言われても、私だったらふーんって感じです😂本当に貯金したいならバリバリ働くか条件の良い仕事を探せばいい話ですし。
他のママの「ちゃんとお姉ちゃんしそう!」みたいなのも特に意味のない世間話だと思います。
気にする必要ないですよ。
あまり人の意見に左右されず、ご主人とだけじっくり話し合えばいいと思います😊

ちなみに私は2人目うまく出来ればいいなーとは思いますが、このまま一人っ子でも十分幸せです😊主人も同意見です。周りにも堂々と一人っ子です!って言えます。
このまま1人だったらお金いっぱいかけて旅行して、家族の思い出たくさん作ろうと決めています!息子にもいろんな習い事させてあげてお金かけて育ててあげられるので、それはそれでアリだなーと思ってます。
肩身狭いとか思ったことないです😅