
出産時のお股の切開についての説明を受け、切らずに出産できる方法やマッサージについて知りたいです。切らずに出産された方いますか?
今日母親教室へ行ってきたのですが
出産時、なるべくお股は切らないです、と説明を受けました。
え、切らないとかあるの!?と驚愕だったのですが
初産でも切らずに出産ってできるんでしょうか:(;゙゚'ω゚'):
日頃のマッサージとかを頑張れば大丈夫なんでしょうか:(;゙゚'ω゚'):
切らずに出産された方おられますか??
なにかマッサージ等されてたことはありますか??
裂けるくらいなら切ってほしいけど、
切らなくていいなら切らずに出産したいです!(pдq`。)
- もっちーモチモチモチモチモチ(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

22歳ママ☆
私は避けて縫いましたよ:;(∩´﹏`∩);:

ぽんぽん
私は切らずにお産しました(*'ω'*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
あー!いらっしゃった:(;゙゚'ω゚'):
なにかマッサージとか特別にされてたことはありますか??- 11月26日
-
ぽんぽん
いえ♪特に何もしてないです(^^)
切るのが怖くて覚悟してましたが切らなくて済んだのでよかったなあ〜っと笑
次のお産なるべく切る産院ですのでドキドキしてます(°▽°)- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
特に何もされてない方々多くてびっくりです。。
やはり自然に任せた方がいいんですかね|ω・`)- 11月26日
-
ぽんぽん
実は私も驚いてます(゜▽゜)
周りの方ほとんどが切開しているのに以外にも切開してない方も結構いるんですね!
縫ったあとがやばそうです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
おトイレとか、普通に座るのとか、大変そうで。。(pдq`。)痔とは比べものにならないんでしょうね。。こわい。。
- 11月26日
-
ぽんぽん
そう思いますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
治りかけが痒いみたいですよ(´×ω×`)- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
痒い!痛いの次は痒い!!
お産は試練だらけですね。。:(;゙゚'ω゚'):- 11月26日
-
*いぶぶ*
横入りすみません_(^^;)ゞ
私、痔がスゴイ出てしまって
おまたの傷より痛くて動けませんでした( ;∀;)
痔はあなどれませんよ!笑笑笑- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
痔!!切れ痔ですか。。?
お股の傷もありきの痔の痛みって壮絶そうですね。。:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

まゆち
初産でしたが切りませんでしたよ\( ˆoˆ )/
マッサージとか何もしませんでした(^_^;)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!そうなんですか!
赤ちゃんの大きさとかにもよるんですかね:(;゙゚'ω゚'):- 11月26日

らんらん
上の子の産院は切開しない方針の産院でした💦
なので裂傷沢山しました(>_<)
本当そういう方針いいから、一ヶ所切ってくれよ!と腹立ちました😢
マッサージはしてたけど意味なかったです💦
-
もっちーモチモチモチモチモチ
本当に!思います!
一箇所切ってくれたらそこだけの痛みですむのに!治りも早いだろうに!と思ってしまうんですけど(pдq`。)
マッサージしても効果ないこともあるんですね。。- 11月26日
-
らんらん
赤ちゃんの大きさや、お母さんの体質にもよるかもしれんか、
安産か難産かが大きいと思います💦
私は回旋異常で促進剤使ってのお産となったので(>_<)
友達でスピード安産だった子は切らない子や、切っても産後痛くないっていう子が多かったですよ♡
安産だと良いですね♪♪- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
赤ちゃんの頭の大きさとかにもよりますよねやっぱり。。
出産大変だったんですね:(;゙゚'ω゚'):
お友達のスピード安産羨ましいかぎりです!
安産であることを祈ります(pдq`。)- 11月26日

Yuu♡
1人目も2人目も
きりませんでした(^∇^)
マッサージもなにもしてません!笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
う、羨ましい!!
赤ちゃんの大きさにもよるんですかね(pдq`。)- 11月26日
-
Yuu♡
上の子は3138gで下は3580gです♡
1人目の時は助産師に
力むのがうまいと切らないで
すむんだよーと言われました!- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
力み方によるんですか:(;゙゚'ω゚'):
それは、助産師さんに言われた通りに力んでた感じですかね。。- 11月26日

coin
私は会陰切ってないですよ😃
会陰マッサージとラズベリーリーフティーをのむと良いと言われてたので続けたお陰か、切らず、裂けずで安産でした★
今回も二人目の八ヶ月ごろからちょこちょこやり始めようかと思います★
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ラズベリーリーフティーですか!!
なんですかそれは!調べて飲んでみます:(;゙゚'ω゚'):ありがとうございます!- 11月26日

みじゅ*
切らずに出産しました(^-^)✨
でも、産んだ時に擦れて
出血があったみたいで
2針ほど縫われましたが、、、(T-T)
マッサージとかは
特にしなかったです😊✨
-
もっちーモチモチモチモチモチ
マッサージなしでも切らずにうめるんですね。。:(;゙゚'ω゚'):赤ちゃんとの相性もあるんでしょうか。。羨ましいです。。
- 11月26日

Y
私は2人とも切らずでした(^ ^)切らない方が絶対にいいですよ!おまた切った人と切らない人とじゃ回復力が全然違う! 私は産んだその日から走れるし普通に吸われてました(^ ^)
-
Y
あ、座れてました←笑
- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
え!?どこを!?と一瞬戸惑いました笑
座れてました、ですね笑
切らない方がいいのはいいんですけどね。。
なにか特別にされてましたか??- 11月26日
-
Y
笑いましたwww
特別に…ってことはなかったんですが、夫婦生活をしてる人はあそこが柔軟?になるから凄いいいって聞いたことあります(^ ^)
我が家もちなみに夫婦生活ありました(^ ^)- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
マッサージ的な効果があるんでしょうか??
臨月になっても仲良しされてましたか??- 11月26日
-
Y
私は3人目妊娠中ですが、上の子たちも妊娠してから生まれる寸前まで週一で仲良ししてました(^ ^)それが良かったのかは、分かりませんが😱私はそれが良かったと思っておりますw
- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なんとー!
性欲が落ちてしまって2週間に1回したらいい方でした。。
もう里帰りしてきてしまったので絶望的ですね:(;゙゚'ω゚'):もうちょっと頑張っておけばよかったです。。笑- 11月26日

めぞ
会陰切開せずに1人目産みました( ˙-˙ )
でも中が切れてたみたいでちょっとだけ縫われましたが助産師さんには伸びたから会陰は切れてないよ!と言われました。
確かに助産師さんがめっちゃ伸ばしたりしてた気がします...( •́ㅿ•̀ )
-
もっちーモチモチモチモチモチ
え、お産中に伸ばされるってことですか??
それは、なんとも。。想像がつかない。。
でも切らなくても産めるもんなんですね。驚きです。。- 11月26日
-
めぞ
内診された後に会陰部分広げる感じで下だったり横だったりに伸ばされました…笑
会陰切開怖かったので助産師さんには感謝です┏○- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なるほど!そのタイミングですか!
わたしも広げてほしいです。。- 11月26日
-
めぞ
切らなくていいなら切りたくないですもんね...産後座る時とか勇気いりますし( •́ㅿ•̀ )w
あとは助産師さんに言われた通りにいきむ事、家で座る時はあぐらで伸ばすイメージでですかね!- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
指示通りにいきむのが一番よさそうですね。。
今日も母親教室でいきむのはしばらく我慢してね、と釘を刺されました。
あぐらで伸ばす!それやってみます:(;゙゚'ω゚'):できるだけ広げて臨みます!- 11月26日
-
めぞ
釘刺されますよね...w
臨月なったらヤンキー座りもいいと思いますよ(^ω^)+で床掃除とかすれば陣痛来るかもですし!
是非やってみてください~✨- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
むしろシコ踏むくらいがいいんでしょうか!笑
出産予定日が12月28日なので、できるだけ早めに出てきてほしいので床掃除とか階段上り下りとか、頑張ってみます!
ありがとうございますー!- 11月26日
-
めぞ
シコ踏むって見て笑っちゃいました!笑
ファイトです~\(°ω° )/✨- 11月26日

退会ユーザー
一人目は切りました
二人目は裂けましたが、、
どっちもどっちで痛かったです(´・_・`)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
い、いたい:(;゙゚'ω゚'):
裂けるとあちこち縫うかたちになりますよね?
回復する時間もやはり違いましたか?- 11月26日
-
退会ユーザー
切られたのも、裂けたのも
気づかなかったんですけどね(ヽ´ω`)
回復はあんまり変わらなかったと思います!
ただ縫うときは裂けた時の方が痛かったです(´>ω<`)
お尻の方まで?裂けたみたいでちょっと痛いよ〜って言われましたが痛かったです。
そんなに裂けても産んだ息子は2500g(笑)- 11月26日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
やはり気がつかないものなんですね:(;゙゚'ω゚'):おそろしや。。
今日助産師さんに、陣痛がきたら切れた切られた気がつく暇ないから!って言われて:(;゙゚'ω゚'):ビビってます
赤ちゃん小さめでも裂けるんですか!!
我が子は先週の検診ですでに2500g超えてたのでさらにこわいですね。。- 11月26日

♡りちょぱ♡
マッサージもなにもしてなくて3200gくらいの子を切らないで出産しました\( ¨̮ )/♡
今回もきりたくないです(。-_-。)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましい!
わたしも予定日まで順調にいけば3000は確実に超えるので。。裂けるんじゃないかとドキドキしてて。。- 11月26日

s0319l
私が産んだ病院は切開する方針の病院でした!
切らなくて済む人は切らないみたいですけど私は切られました!!笑
そして切られたところから更に裂けました(;▽;)
裂けるより切ったほうが出産後治りが早いみたいです(๑˙³˙)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
切ったところからさらに裂ける!?!?
なんと恐ろしいことを聞いてしまいました:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
切らなくて済むならそれが一番いいですよね。。
治りも違うっていいますよねーー
裂けるくらいなら切ってほしいです。。- 11月26日
-
s0319l
赤ちゃんの頭が大きかったみたいです(;▽;)笑
分娩中は麻酔なしで切られても全く痛くないし、裂けてるのも全く気付かなかったです!
後処理の切ったとこと裂けたところを縫うのも麻酔も痛くなかったですよー!!
ただ縫ったあとが痛くて歩きにくかったです(๑•́ω•̀๑)・・・
ずんさんの出産する病院?産院?は切る方針ですかー???
私は会陰切開怖かったですけど、会陰マッサージしてもどーせ切ったり裂けちゃうならマッサージしなくていいやーって勝手にサボってました(笑)- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わたしが言ってる産院は、切らない方針なんですよ!
何が何でも切らないわけではないみたいですが、必要なければ切りません。みたいな。。
映像を見せられて、切らずにするんと出産してるシーンがあり、ほらこんな感じで〜って言われたのですが
そのお母さん、4人目の出産で。。笑
いや、初産見せてくれ!って思いました笑- 11月28日

ぽんず
私は切りましたよ😭
マッサージとか何もしてませんでした…。
私の周りは切った人が多かったですよ。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
切ったんですね。。(;_;)
わたしも切るのが一般的だと思っていたので、意外と切らなかった方が多くてびっくりしてます。。- 11月26日

かしこ17
通っていた産院が会陰切開しない方針の産院で、上の子のときも、下の子のときも全く切らずに出産しましたよ(´∀`=)
ちなみに上は3338グラム、下は3380グラムの赤ちゃんでした(^_^)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいです!!
私もそれくらいの大きさの赤ちゃんで産まれてきてほしいです。。ビッグベビーになりそうなかんじでビビってます。。
マッサージとかはされてましたか??- 11月26日

ゆりママ
私は切りました(T^T
切ったところ縫ってるときが凄く痛く終わった後思うように歩けませんでした(T^T)
旦那の手を借りないとたてなくて先生にはそんなに痛かったの?とバカにされた言い方されました(T^T)
寝返りもできないで座ることもできず円座クッションがないと何もできず入院して3日たったとき少しは楽になりました
-
もっちーモチモチモチモチモチ
切ったんですね:(;゙゚'ω゚'):
めちゃめちゃ痛かったんですね。。お話聞いてると痛みもそれぞれみたいですね。
なぜ先生にバカにされないといけないのか!:(;゙゚'ω゚'):お前の股も切ってやろうか!!って思いますね- 11月27日
-
ゆりママ
おもいます
男の先生だったのでわかってくれませんでした
助産師さんはわかってくれました(T^T)
痛かったです(T^T)
旦那は大丈夫?って心配してくれました(T^T)- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
男の先生だとその辺デリカシーないですよね。。
お前出産したことないだろ!!って本当にお尻の穴でも広げてやりたいですよ。
わたしのとこの先生は、エコーの時にわたしの体の上に普通に肘を置くんでなんだこいつ!って最初思いました笑
里帰り前の先生は女の方で、そんなことしなかったので。。
助産師さんや旦那様が心配してくださったのでよかったですね(pдq`。)
男の先生って、偏見かもですがデリカシーない印象です。。- 11月28日
-
ゆりママ
お尻の穴ひろげたいですー(´`:)
デリカシーなさすぎて困りました
体の上にふつうに肘おくとかありえないです(´`:)- 11月28日

ボブママさん
私は切るのが恐怖で一応マッサージみたいなのしました。
それが良かったのか切らずに出産しましたが中の方が少し裂けてしまった所が何ヶ所かあったみたいで縫ったのですが、切ってない分縫ったところも少なくて多少痛むくらいで座ったり普通に出来たので良かったと思っています。縫うのは麻酔使うので全く痛くないですよ。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
中の方が切れるってみなさんからよく聞くんですけど、中の方ってどこ。。ですか。。
なんにせよ痛そう:(;゙゚'ω゚'):
マッサージ効果あるんですかねー!
意味ないかもですが家でもあぐらかいたり足開いたりして座ってます。。笑- 11月27日

ポビ
助産師さんに切開の確認をしたんですが、「当院では必ず切開する訳ではないです。程度によりますが、裂けるのも切開も一長一短です。
裂ける場合は皮膚の薄いところが裂けるので、その場合は傷口も浅く小さく済みます。
切開は皮膚の薄いところではないのと、縫わないといけないのでやはり回復が少し遅くなります。
なので、お産のすすみ具合を見て、自然に多少裂けるのと切開だとどちらがより良いかを判断します。」
とのことでした。
なので私も切開なしで済むよう、気休めの(笑)会陰マッサージをしてます!
あとは伸びやすい伸びにくいの体質もあるみたいです。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
な、なるほど。。
程度を見て切らない方がいいって判断されればそのままなんですね。。
体質的にはもう未知の世界ですよね:(;゙゚'ω゚'):
赤ちゃんとの相性が良いことを祈ります- 11月27日

退会ユーザー
私が行ってた産院も会陰切開は原則しない方針のところで、切るより裂けるほうが治りがいいんだよ!って言ってました。
マッサージは自分で指突っ込むの嫌なので何もしてませんでした。
結果的に前のほうが少し裂けましたが…頭出すとき会陰がメリメリいってたのがわかっててビビっていきむ力だいぶセーブしちゃいましたね…(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
メリメリーーー!:(;゙゚'ω゚'):わかりたくない感覚ですね。。
直径10センチくらいだから!と大丈夫大丈夫!みたいなノリで説明を受けたのですが
え、10センチ?いやデカイだろ無理だろ。って思ってしまって笑- 11月27日

★JilLE★
私も1人目切開、2人目裂けた+切開
今回切開しない病院で出産予定です。
怖いです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
裂けた上に切られたんですね:(;゙゚'ω゚'):
今回は何事もなくするっと安産であることを祈りますーー!!- 11月27日

yuu♡
私は3人共、切らず、避けずで産みました(*´ ˘ `*)
出産後は後陣痛以外の痛みは何もありませんでした!笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
めっっちゃ羨ましいです!!
その安産菌ください!わたしにくださいーー!- 11月27日
-
yuu♡
是非、私の安産菌でよければ
貰ってってください♡笑
3人目は陣痛開始からたった3時間の分娩室に入って10分の
超安産だったので♬- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えーー!ほんとにうらやましいです!
分娩室に入って10分とか笑
旦那様が来る暇もないですね笑- 11月28日

ちょこ
バースプランで会陰切開してもよいかの質問がありました。私は場合によってはして下さいと答えました( ˙◊˙ )
私も初産で細々裂けたみたいですが会陰切開はせずでしたよ!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
細々裂けたんですか:(;゙゚'ω゚'):
切開しないと治りも早いんですよねーー
バースプラン、私のところは聞かれないんですよね。。このあと聞かれるんでしょうか笑
切開しません、カンガルーケアします、みたいなかんじで決定事項ばかりでした笑- 11月27日

詩音ママ
今から切るよ〜って先生が言った瞬間に あっ裂けちゃったねって言われました 切開が間に合わなかったみたいです(°д°)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えええっそんな:(;゙゚'ω゚'):そんなー!せんせー!:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
- 11月27日

hiimama
私は切りましたが、赤ちゃんの頭が大きかったみたいで切った上に裂けました(°_°)笑
切ったり縫ったりは痛くなかったですが、抜糸が痛かったです(>_<)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひぃぃ:(;゙゚'ω゚'):切った上に裂けた方ここにもいらっしゃったー!
溶ける糸があるってきいたんですけど、抜糸痛そうですね。。:(;゙゚'ω゚'):- 11月27日
-
hiimama
言われなければ裂けたのなんて分からなかったです!笑
溶ける糸だったんですが、糸が突っ張って痛かったので抜糸した方が良いと言われたんですよ(>_<)- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ほんとですか!?!?
そんな大幅に裂けても気がつかないもんなんですね。。陣痛恐ろしや:(;゙゚'ω゚'):
溶ける前に抜糸したかんじですか!そんなこともあるんですね。。- 11月28日

ゆんちゃんまま
頭小さかった割には
え、おしりの穴の方まで?と
疑問に思うぐらい切りました(T_T)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そんなバッサリ!?
切開する方針の病院だったんですか??- 11月27日
-
ゆんちゃんまま
結構切られました。
そうだと思いますよ。
私がちびっていうのも関係するのか
わかりませんが(T_T)
無事出産したのですね。おめでとうございます♡- 1月15日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ありがとうございます!
結局切らずに細かく裂けました|ω・`)
なかなか出てこなくて、吸引してください!って言ったら、吸引したら肛門まで切らないといけないからこのままがんばれ!って言われてしまいました笑
でもなんか、そんなこと気にならなくなりますね笑- 1月16日

kn
私は長男も次男も切ってないですよ🌟
-
もっちーモチモチモチモチモチ
すごい!羨ましいです!!
安産菌いただきます!!- 11月27日
-
kn
2人とも頭が大きくて
34センチと35.5センチでしたけどね。笑
長男のときは先生がいなくて切ってもらえず。笑
ちょっと裂けたけど
ほんとにちょっとだけやったみたいです!笑- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
うわぁぁ大きい!
先生間に合わなかったかんじですか?笑
ほんのちょっとなら傷の治りも早いですよね、ほんとに羨ましいです:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日
-
kn
長男は3442グラム
次男は3772グラムでした(笑)
初産やし遅いやろってことで
3人目出産の方の方に行かれて
その間に産んでしまいまして。笑
出産がかぶると大変なんやなーと思いました(笑)- 11月29日

あやさに
切られました💦でもいつ切ったのかわからいくらい痛くなかったです!それより陣痛、そして出産後に痔になりそれが一番人生で痛かったです💦
-
もっちーモチモチモチモチモチ
切られたことより痔の方が痛いんですか:(;゙゚'ω゚'):
切られたことは気がつかないってよく聞くんですけどね。。
肉体切られて気がつかないってどんな痛みだよ!ってビビりまくってます- 11月27日

chi_
初産でも切らなくて大丈夫な人もいるとは思いますが、
裂けるよりは切った方がいいみたいですよ(><)
変な風に切れたら治り遅いし、肛門近くまで裂けた方もいたそうです🙄
-
もっちーモチモチモチモチモチ
このコメントの中でも、肛門近くまで裂けたとか、切られたとか、恐ろしい体験談を聞いてもうビビりまくってます:(;゙゚'ω゚'):
- 11月27日
-
chi_
切られた方がいいですよ!
変に裂けたら、次産む時も大変らしいですよ(((( °_° ))))- 11月29日

朱葉ッチ
私は切りました~。
切らずに済むなら切らない方針の産院だったので、裂けたくない&切りたくない一心で会陰マッサージもして、いきむのもテニスボールでうまく逃がしましたが、赤ちゃん通るのに大きさが足りず、切りました。
麻酔打ってくれたのでその時は平気でしたが、その後しばらくは痛くて大変でした。痛みが強くて、退院時に抜糸してもらって少し楽になりましたよ。
いきむのが早すぎたりすると裂けるとか、吸引分娩の時は勢い付くから大きめに切るって聞いたことあります。
でも会陰の処置がない方が、圧倒的に産後は楽と聞きますよ。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
切られたんですね:(;゙゚'ω゚'):
やっぱり、いきみかたにもよるんですかねーー。
抜糸の後はまだましなんですね。
できれば切りたくないです|ω・`)当たり前ですが。。- 11月27日

れいれい
1人目 3358グラム
2人目 2810グラム
2人とも切らず裂けずで産みました!
2人目は1人目より500グラムも小さかったのでびっくりするぐらいスルッと出てきて助産師さんも追いつけてませんでした笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
それは羨ましい!助産師さんが追いつかないとか笑
安産菌いただきます!!
私も今のままだと3000gは超える予定なので、少しビビってます。笑- 11月27日
-
れいれい
破水とほぼ同時に頭が出ていたらしいです笑
足にカバーをつけるんですけどそれが片方しかついてなかったです笑
もーすぐですね(*^^*)
元気な赤ちゃんが生まれますように♡- 11月27日
-
れいれい
ちなみに臨月入って毎日お風呂で会陰マッサージを五分頑張ってました!
お風呂あがってからはコットンにオリーブオイルを染み込ませて翌朝まで会陰部に当ててました!- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コットンにオリーブオイル!
それちらっと聞いたことがあって、ほんとにきくの。。?と疑ってたのですが
やるべきですね!!!
オリーブオイルは、スーパーとかで普通に売ってる食用のものを使ったのでしょうか?- 11月28日
-
れいれい
わたしは普通の食用オリーブオイル使ってました!
それがよかったのかはわからないですが、試してみる価値はあると思います!
マッサージ最初の頃はめちゃめちゃ痛かったですがだんだん伸びてくるのがわかって痛くならなくなりましたよ!
無事元気な赤ちゃんを産めるよう祈ってます(*^^*)- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
マッサージ法もネットで調べたので、早速はじめてみます!!
ありがとうございます♡- 11月28日

りぃな
うちの産院は初産で切開する方針でした。
初産で切らないで産める人はほとんどいないとかで...。
なので一人目切りました。
二人目はバースプランに切開なし希望しましたが、内側が裂けたみたいで結局縫われちゃいました(^_^;)
一人目より500gも小さく低体重児だったのに💧
でも一人目が円座に座れないくらい違和感あり過ぎて辛かったのに、二人目は座れなくもなくて割と早く回復したので、切開しない方が楽だったので、一人目も切開なしが良かったなと感じました!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
やはり切開がないほうが治りは早いですよね:(;゙゚'ω゚'):
初産で切らないでOKな方とか本当に羨ましいです。。私の友人も2400gだったのに切ったと言ってたので。。- 11月27日

退会ユーザー
私は陣痛始まってから産道が中々開きませんでした。あまり開かなければ切ると助産師さんに言われましたが結果切らずに破水。結果、少し裂けて縫われました(笑)。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
あーーなるほど、産道が開かなければ切られるんですね|ω・`)
もう、その時の状況次第ですよねーー- 11月27日

yuimo0314
切りましたけど
中とかも裂けましたので、
3ヶ所ほど縫いました。
切った痛みや裂けた痛みは
わからなかったし
(それどころじゃなくて
どこが痛いのかもわからなかった)
縫われた時は
麻酔?みたいなのしてからだったので
チクチクぐらいでしたけど
溶けない糸だったので
抜糸がいたかったです。
でも抜糸後は、ウソみたいに楽になり
円座クッションじゃなくても
座れるようになりました♡
-
もっちーモチモチモチモチモチ
やはりみなさん、裂けても気がつかん!って方ばかりですよね:(;゙゚'ω゚'):
それが更に恐怖です。。笑
抜糸痛そうー!!
私も何度かあちこち怪我で縫ったことはあるので、抜糸の痛みって覚えてるんですけど
股の抜糸は想像がつかないです:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

mopiy🍼
9割くらいの方が切るか避けるかってゆわれましたよ。・°°・(>_<)・°°・。わたしは避ける前に切ってもらいました!避けると治りもおそいそうなので、、、その場合は切ってくださいと言ってたほうがいいかもですね。・°°・(>_<)・°°・。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
そうですよね!!!
わたしも、四方八方に裂けたわ!っていう年配の経産婦さんの話を聞いて
ほんとに:(;゙゚'ω゚'):こんな顔になりました。
裂けるなら切ってほしい。。裂ける前に。。(;_;)- 11月28日

youknow
切らない方針の病院だったので、見事に大きく裂けました(笑)
でも切って縫うより、裂けて縫う方が、二人目を生む際に会陰が伸びやすく裂けにくいそうです。
裂けるのは赤ちゃんが自分が通りやすいように動いた結果だからだそうです。
なるほどー、と納得しましたが、赤ちゃんが大きかったら自然に裂けるの待ってたらかなりきついよなー、とか思いました。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
裂けるの待ってたらもういっそのこと切ってくれー!ってなるんでしょうね_(┐「ε:)_
するんと出てきてくれたらいいんですが。。、- 11月28日

ふじゃか
こんばんわ!
私の産院も切らない方針で
裂けるなら切って...って思ってましたが
裂けませんでしたよ😂
ちなみにマッサージもなにもしてないし、
赤ちゃんの頭も普通サイズでした✌️
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ほんとですか!
その安産菌いただきます!!(๑╹ω╹๑ )- 11月28日

かんちゃん
切開する準備してくれてたんですが、私が待てず
裂けても良いといきんで産んじゃったので、産道に裂傷が多数(-_-;)
いっぱい縫ったし、出血も酷くて回復も遅かったです。
処置後に止血のため長いガーゼを
ぎゅうぎゅう詰められました。
私のは自業自得ですが、切った方が回復が早いかもしれません。
娘は標準よりやや頭が大きめだったので、
それで裂けちゃったんだろうとの事でした(^^)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひーーー:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
もう早く出てこいーー!っていきんじゃうんですね。。
2人目は安産であることを祈りますー!- 11月28日
-
かんちゃん
ありがとうございます♪
でも、一人目も安産だったんですよー(*^▽^*)
陣痛開始から4時間40分でした!
破水からだったので、促進剤使いましたが
それでも早かったみたいです(^^)
ずんさんもバースプランとして病院に
出にくそうだったり 伸びが悪かったら切って欲しいと伝えてみても良いかもですね♪
切らない方針との事ですが、心配なことは病院に伝えてみると良いと思いますよ(^^)- 11月28日

るんまま
私はフリースタイル出産で医療行為はほとんどしないスタイルだったので2箇所裂けました😅
医療用ホチキスでの処置でしたが裂けたときも処置されたときも全然気付かず…笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
うちもフリースタイルです!
なんなら陣痛室??っていう、和室に布団敷きましたみたいな部屋でも産めますよ!って言われました笑
医療用ホチキス!!:(;゙゚'ω゚'):初めて聞きました!!:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

ちー
私の通う病院もなるべく切らない方針でしたー!
なので、正産期入ってから会陰マッサージをちゃんとやりました(*^ω^*)
結果、お産の途中でも褒められ、切れずに産めました!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましい!!その安産菌いただきますー!!
柔らかくして挑みます!!- 11月28日

うめこんぶさん
私も切らない方針の病院でしたが
赤ちゃんの心拍が低下してしまい
吸引分娩になり切られました😨💦
なのにそれ以外のところも裂けました😭
-
もっちーモチモチモチモチモチ
わぁぁ:(;゙゚'ω゚'):それは仕方なかった。。んですかね。。
赤ちゃんのためですもんね:(;゙゚'ω゚'):でも痛い。。- 11月28日
-
うめこんぶさん
仕方なかった・・・ですね:( ;´꒳`;):
切られたのは全然痛みないですよ!
縫われるときはチクチクするから
先生にいて、いててててー!と
言うとあれ?そんなに痛い〜と
言われ麻酔足されました(´・ω・`)
傷は1ヶ月程痛かったです😭- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
麻酔効いてなかったんですか!:(;゙゚'ω゚'):
傷を縫合したんですもんね、それくらいは痛み続きますよね。。
トイレに行くのも怖くなりそうです:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

もち
会陰切開はあまりしない方針の病院でした!
母親教室で、新ラマーズ法という分娩で、この呼吸法なら会陰も伸びてくれるし…とかそんなようなこと言われた気がします!笑
嘘でしょとか思ってましたが(笑)実際切開されずに出産できました*\(^o^)/*マッサージとかも全くしてないです!
擦り傷程度はあったみたいですが、産後数時間後には全然普通に歩けて座れてましたヽ(`・ω・´)ノ
-
もっちーモチモチモチモチモチ
新ラマーズ法!?そんな説明受けてないです!!:(;゙゚'ω゚'):
調べて自分で実践します!!笑- 11月28日
-
もち
行ってた病院がそういう産み方?呼吸法?だったみたいです*\(^o^)/*
とにかくこの呼吸法を実践して、助産師さんの言うことを聞いてればそんなにひどく裂けないよ!と言われてたので、必死に冷静になるように呼吸法頑張って、たまにいきまなくていい時にいきんだりしちゃいましたけど(笑)なるべく言うこと聞いてました!- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
助産師さん信じるしかないですね:(;゙゚'ω゚'):
痛みで頭がパニックになりそうなときは、ママリの皆さんの体験談を思い出して冷静になります!!:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

T.A
初産ですが切らなかったです(o^^o)
日頃のマッサージとかみ
-
T.A
途中でした(^.^)
もしてないです!- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!羨ましい!
安産菌いただきます!!:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

ぽち太郎
痛みもピークで、なにがどうだかすら分からなくなってる時に…
先生が「少し切開するかな〜」
助産師さん「先生!もう出てくるので間に合いません!」
で、すぐに息子は出てきて少々裂けました(^_^;)
裂けた痛みは全然分からないし、縫った時は少しチクチクしたくらいでした。傷が小さかったので、裂けたけど産後ラクでしたよ☆
-
もっちーモチモチモチモチモチ
間に合いませんww先生もうちょっと急いでww
傷の大小で、裂けても切られても産後の影響は変わってくるみたいですね_(┐「ε:)_
出産が痛いのに、産後も痛いなんてほんとに御免なので柔らかくするんと出てきてくれることを祈ります。。- 11月28日

ぴよ之助
二人目を産んだ産院では切らない方針でした。
裂けることなく出産できましたが、産後、助産師さんや看護士さんが驚くほどパンパンに腫れて、入院ずっと薬つけてました(;_;)
一人目の時に切って縫った方がまだ痛さはマシだった気がします(..)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ええ!?腫れるとかあるんですか!!:(;゙゚'ω゚'):
そんなケースもあるんですね。。
なんか炎症起こしちゃったんでしょうか。。- 11月28日

すみこママ
私は3人とも切ってないですよ~♪
二人目の時にちょっと傷ができたらしく、一針溶ける糸で縫ってもらいました(^^)
-
すみこママ
ちなみに3人とも大きめで、
長男3554g、
次男は4340g、
長女は3464gでした。
マッサージとかは特にしてなかったですが、会陰がやわらかい?みたいです(^^)- 11月27日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
次男さん!!大きいですね!!
それでも切ってないとは羨ましい:(;゙゚'ω゚'):
その柔らかさ欲しいです!!安産菌いただきますー!- 11月28日

とも
うちの子は、頭大きくて切らないとでれないって言われきられました(>_<)ヽ
-
もっちーモチモチモチモチモチ
頭の大きさにもよりますよねー!
うちの息子も頭でかいみたいなんで、ちょっと心配です:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

庵
私は切りました……
先生が「じゃあ、きるねー」と切られた感覚はありましたが出産の痛みで分からなかったです!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
出産の痛みが上回るんですね:(;゙゚'ω゚'):それがもう恐怖でしかないです
- 11月28日

mi-yu
1人目2人目の病院は
切らない方針の病院で
がっつり裂けました…
3人目は上の子達とは違う病院で
出来るだけ切らない方針の病院でした。
ですが切らず裂けずでした٩(ˊᗜˋ*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
がっつり裂けた!!:(;゙゚'ω゚'):
頑として切らない方針なんですかね。。
初産では難しいかもですが、わたしも切らず裂けずがいいですーー!がんばります(pдq`。)- 11月28日

tkymn
切りました(>_<)
事前にマッサージなどもしていなかったのですが、
助産師さんいわく、お産の進みが早くて伸びる暇もなかったとか、、、。
陣痛始まってから1時間半、いきむのは5回ほどでサクッと切られてスポンと生まれました。
切る時、縫った時、出産後半日ぐらいは出産ハイで平気でしたが、
その後は縫った後が痛かったり動いた時ひきつれる感じがして2,3日は座薬とロキソニンのお世話になりました(^^;)
1週間はひたすら耐えて、2週目ぐらいからだいぶ良くなった覚えがあります(*´︶`*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
お産は早い分、伸びる暇がないってのもあるんですね(pдq`。)
陣痛始まって1時間半はむちゃくちゃ早いですよね!!それは羨ましいです!
お股の傷はもうつきものですかねぇ。。お薬と自己治癒力を頼るしかないですね笑- 11月28日

退会ユーザー
私は切っても塗ってもなくて
ただ、すこし塗り薬塗っただけでした😳
マッサージなどしてません🤗🤗
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいです!!
赤ちゃんとの相性もよかったんですかね(*`ェ´*)- 11月28日

ふじっこあけみ
切開しましたが、間に合わずさらに裂けました笑 切られる&裂ける瞬間は痛くないです。麻酔きいてますし、いきむのに必死なので。強いて言うなら、縫う瞬間がチクチクして一番気持ち悪かったです。あとは、あんまり痛くなかったですよ。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なんかもう皆さんの体験談が壮絶すぎてビクビクしかしません:(;゙゚'ω゚'):笑
裂けるのも縫われるのも抜糸も怖いですが、それがあまり感じないほどの陣痛ってなんだ!!って思っちゃいます:(;゙゚'ω゚'):
お母さんってすごいなぁ。。- 11月28日

こいたろ
こんばんは。
私は3人産んでますが、1度も会陰切開してません。(笑)
助産師さんが上手だときちんと子宮口が10cm開いた時にいきむとのこと、サポート力なのか?
でも、その関係もあるのか分からないですが、一人目で助産師さんが上手だったから今回も切らずに産まれたんだね!と二人目の時に看護婦さんに言われました!!!
要はきちんと子宮口が開く前にいきんだり力入れちゃうと裂けたりしますよねー。
ちなみに2番目と3番目は大きめの3500前後です(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
助産師さんの力って大きいんですね!!
わたしも助産師さんに従って出産。。できるかなぁ。。:(;゙゚'ω゚'):
指示があるまでいきまないでね!って、母親教室で釘を刺されたので、このことを言ってるのかもしれないですね。。- 11月28日

ピグピグ❤︎
私は最初のコは切りました‼︎
縫ったとこが突っ張って痛くて痛くて(T-T) ウルウル
ドーナツ枕が手放せなかったです。
2人目は切らない方向で希望して出産しましたが…その希望が失敗でした。
ベビの頭がデカ過ぎでなかなか出てこず…時間がかかった上に結局切りました(泣)
前ほど切ってないので産後まだましでしたが
3人目出産では切らない方針の産院だったのかちょっと裂けたとこ縫うだけだったのですごく快適な入院生活でした♫
-
もっちーモチモチモチモチモチ
頭の大きさにもよりますよねー!
時間かかって体力消耗したらもういいから切ってー!ってなるんでしょうか(pдq`。)
傷が浅いほうが楽ですよね〜- 11月28日

R♡Amama
妹が1人目の時は切ったけど
2人目の時は切らなかったと言ってました(*´꒳`*)
私は切りましたが切る痛さより陣痛の方が何倍も痛くて
少し切るねー!と言われましたがなんも分からなかったです('ω')
産後のほうがやばかったですね😑
座れないしふんばれないし動くと痛いしでした😂
-
もっちーモチモチモチモチモチ
肉体を切られる痛みより上回る陣痛ってどんな痛みだよ!!ってビクビクしてるんですが
世の中のお母さんたちはみんなそれを経験してるんですもんね:(;゙゚'ω゚'):もう頭が上がりません- 11月28日

りん
切らなかったのですが、
切れたみたいで縫われました。
その時に麻酔を打たれたんですが、それが痛く、しかも効かなくて、
三本打ちました。もちろん場所はオマタ😱
めちゃくちゃ痛くて、
陣痛よりそっちのほう叫んでしまいました😱
-
もっちーモチモチモチモチモチ
麻酔が痛いって最悪じゃないですか!?
しかも効かないってなに!!
下手くそか!!って叫んでしまいそうです笑- 11月28日

ママリ
私は裂けましたが、姉は2人うんで2人とも裂けても切ってもいないみたいです!
うらやましい〜😢💦
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!それは羨ましいですね(pдq`。)
やはり初産でも裂けない方多くいらっしゃるんですね。。- 11月28日

ぶるぞん
裂けました😂
でも会陰マッサージしてたからか、初回のおしっこから全然しみたりせず、円座も必要なかったです!押されて逆に痛いくらい( ˙-˙ )
覚悟してたので拍子抜けでした!
たまに裂けなかったって人もいるみたいです(*´ω`*)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
裂けた部分が小さかったんでしょうか?
やはりマッサージ偉大ですね!!
このコメントでも、初産で裂けない方何人かいらっしゃって驚いてます:(;゙゚'ω゚'):
色んな方の安産菌いただいてがんばります!!- 11月28日

かぼちゃすーぷ
1人目は切って尚且つ裂けました…
お尻まで裂けてしかも筋肉まで切れましたw
切った時も裂けた時も塗ってる時も痛くって😭
陣痛より イタイイタイ 言ってました笑笑
しかも、中々の切具合だったらしくって先生と助産師さん達が ほんっとに凄い事になってるよ。これはヤバイです。 って教えてくれました( ;∀;)笑
切ったけど、肩幅が大きい息子に対して私の会陰は耐え切れなかったみたいです…orz
2人目はちょっと裂けて縫っただけですが、裂けた事は全く分からなくて(゚Д゚)
縫ってる時はこれまた痛くて叫んでました笑笑
やっぱり、2人目の時の方が産後の体力の戻りは早かったので切らない裂けない縫わないをオススメしますが…裂けちゃったらどうしようもないですよね笑笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ひーーーーーー!!:(;゙゚'ω゚'):今までで一番壮絶な体験談が!!!
わたし昔、脇に棒状のものを誤ってぶっさしまして、筋肉が見えるほど裂けたのですが
その時の手術の叫びようたるや壮絶なものだったので、もうあんな思いはしたくないです:(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):
裂けないほうがいいのは百も承知ですが、やはりどうなるかは分からないですもんね。。
安産であることを祈ります。。(pдq`。)- 11月28日
-
かぼちゃすーぷ
え‼︎棒状のものが脇に刺さる現象の方が気になります∑(゚Д゚)
あと、切った事や縫うのなんて痛くないっていう人いますが個人差です‼︎
私はメス入った時めっちゃ痛かったですorz
安産の報告お待ちしております♡♡- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
棒状というか、厳密にいうと棒状のものについてフックなんですけど笑
百貨店にて、押されてよろけて転けた拍子に、列整理のために置かれてたポールについてるフックに脇をひっかけまして笑
器用だな、って今でも思いますけどね。:(;゙゚'ω゚'):
切るのが痛い場合もあるんですね(pдq`。)
安産報告できるようにがんばりますーー!- 11月28日

なななーん
私の出産した病院も会陰切開しないところでした!必要なときだけに切ると言われ
なので自然に避けました!
処置する前に、どこかに麻酔打たれて
縫われたので全く痛くなかったですよ!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
麻酔打ってくれるならいいですね!!
普通にザクザク縫われたらどうしよう、と思ってます(pдq`。)- 11月28日

2人のお母さん
切りませんでした☺
擦り傷程度だったそうです‼
マッサージしたことないです🌟🌟
-
もっちーモチモチモチモチモチ
えー!羨ましい!!
その安産菌いただきます!!- 11月28日

まあちゃん
切ったことも、切らなかったこともあります!
1番上の子の時は切ったのですが、下3人は切らないで!とお願いしました。
産後の回復がなにより全然違いますー!
と言っても、その中で少し切れちゃったから少しだけ縫うね!なんてこともありましたが、なんてことないです。
切らずに縫わずに済んだときは、もう分娩台から降りた瞬間からスラスラ歩けました🙋
縫うと、抜糸まで本当に辛いです…
なので切らない方針てことは、お産中に会陰を伸ばしてくれながらになると思いますよ!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
4人お子さんいらっしゃるんですね!大先輩!!
縫うのはいいけど抜糸がつらいとか、トイレに行けないとか、そんな話をここのコメントでたくさん目にするので
切らなくていいならそのままがいいー!と思ってたのですが
伸ばしてくれる感じなんですかねー!
それだったらもう助産師さんに身を預けます。。笑- 11月28日

みえかわ
切りたくなかったので助産師さんがすごく頑張ってのばしてくれました!
少し避け縫いましたがトイレで違和感もなく切らなくて良かったと思いました。
友達も初産で切ってない子が二人います。二人ともビッグベビーですが!
切らない分、赤ちゃんが出るまでに時間がかかるのでママがもう待てない、切って!ってならないかどうかですね。。。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
やはり切らないと時間かかりますよね!
助産師さんの言うことをしっかり聞いて、我慢するしかないんでしょうね。。
直径10センチくらいだから!と、大丈夫大丈夫!みたいなノリで言われたのですが
え、10センチってでかいよね?と一瞬思考が止まりました。笑
みえかわさんも、ご友人も、羨ましいかぎりです!
おふたりの安産菌、頭からかぶりたいです:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

mk0121
私の出産した産院では、出来るだけ切らない縫わないっていう方針でした!
3人とも切らず縫わずでしたよ*\(^o^)/*
3人目は3900gのビックベビーなのに、縫わずに済みました!笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましい!!:(;゙゚'ω゚'):
わたしも34週目のときに2500g超えてたので、これは大きくなるぞ!と覚悟してます。。
安産菌、いただきますーー!!- 11月28日

Bebe
私は二人目は海外で出産したので、切らずに裂けました( ;∀;)
一人目は切ったので、治りも早かった気がします。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
海外!!なんと!
やはり大幅に裂けるよりはすんなり切ったほうが治りが早いんですかね:(;゙゚'ω゚'):- 11月28日

ニコ
会陰切開ずっと恐怖でしたが切りませんでした(*^^*)
むしろ出産直前は早く切ってって思っていましたがスピード出産だった為先生が間に合わずそのままの出産でした(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
先生間に合わず。。笑
しかも裂けずですか??ほんとに羨ましいです!
わたしもスピード出産で切らず裂けずがいいー!!:(;゙゚'ω゚'):祈るばかりです!!- 11月28日
-
ニコ
わたしもびっくりですが産後すぐ歩けましたし30後には座ってご飯を食べていました(*^^*)
すごく楽だなって思いました!!
できれば二人目も……なんて願っています✨( ・ㅂ・) ̑̑- 11月28日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
めちゃ羨ましいです!
二人目も安産だといいですねー!
わたしもその安産にあやかりたいです!!- 11月28日

退会ユーザー
私も1人目切らずに産みました😌でもちょっと裂けたみたいで縫われはしましたけどね😂マッサージも何もしてませんが、前から緩かったので(爆)出産前から切らなくていいんじゃないかな〜とは思ってました(笑)(笑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なんと!爆
そう思うとわたしもそんな狭いアレではない気がしてきました。笑
い、いけるかな。。:(;゙゚'ω゚'):!!- 11月28日

かーママ
2人目までは切りましたが3人目は切らずに出産でした^_^
何もしていなかったのですが。
縫う事もなかったので産後は縫った時よりも凄く楽でしたよ^_^
-
もっちーモチモチモチモチモチ
やはり切らず縫わずの方が産後の回復も早いですよね!!
足をあげるのもしんどいからズボンタイプのパジャマじゃないほうがいい、とか、いろいろ言われて、どんなだよ!!ってもう考えるだけでもグッタリします。。- 11月28日

Kママ
私が生んだ産院もなるべく切らない方針らしく1人目も二人目も切りませんでした(^^;
どちらのときも裂けて縫いましたが、縫うのが上手いと評判の先生らしくて1人目は痛かったのは産後二日ぐらいで退院時にはまったく違和感もなく普通に動けてました!
二人目は産後ほとんど痛みは感じず円座も使わないでいいくらいでした(^o^;)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
羨ましいー!
そんな先生だといいのですが。。
昔からある産院で、評判はいいのですが縫合技術まで視野に入れてませんでした笑
すんなりスポンと生まれてきてくれることを祈るばかりです。。- 11月28日

ひろ
切らずに少しだけ避けました!かすり傷程度に。
毎日スクワットして、散歩1万歩して会陰にオイルぬって。。
やれることはやりました(^◇^;)
その場は痛くないですが、終わったあとのトイレが...(*_*;

むぅむぅ
2人産みましたが、2人とも切らずにお産しました。
上の子の時は切られるのも裂けるのも恐怖すぎて、臨月に入ってから、バイオイルでお風呂上がりにマッサージしてました👍
伸びやすかったよーって助産師さんに言われました🎵
2人目は余裕がなくて何にもせず…少し中が裂けましたが縫わずにすみました!
多分子供が小さかったから。
マッサージは効果あったのかなーって思います\(^-^)/

sayapon
最近そういうスタイルの病院増えてるみたいです✨
私のところもそれで推定3000g以下だと会陰切開は積極的に行わないと説明されました❗
うちの子は推定2850gでしたがなんと産まれたら3300g!
もちろん会陰は裂けしかも肛門付近まで裂け縫合しました(笑)
縫合時は痛みなかったですが産後一週間くらいは痛かったかな?くらいでしたね!

3kidsママ
1人目の時は切らずにちょっとだけ裂けて
ちょっと縫いましたが痛みはちょっとチクッとしたくらい?
トイレもドキドキでしたが痛くなかったです(^^;
そして2人目、3人目は切らず、裂けずでした!
特にマッサージなどしてませんが、3人産んで思う事は呼吸法や力み方は大事だと思います!
赤ちゃんの大きさにもよると思いますが、私はきちんと呼吸をして助産師さんの言う通りに合わせなるべく落ち着いてと自分に言い聞かせていました!
1人目が痛すぎて周りなんて見えず乱れまくっていましたのでかなり余計な体力まで使ってましたので(^^;
助産師さんを信じて出産頑張って下さい♪
元気な赤ちゃんうまれますように♡
ちなみに3人目の分娩所要時間30分のスピード出産でした(^^)

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私も切らないで出てきた時に裂けました😅

しゅこはは
お産がゆっくりだと少しずつ伸びるので切らない率が上がる、お産が早いと切る率が上がると聞いたことがあります。
私は平均的なお産時間で、切りました。
切られる時は陣痛が痛すぎて何とも感じませんでしたが、縫う時が痛かったです。
お産の時は痛いと言わずに産む!と決めて、実際痛いとは言わなかったのに、産んだ後縫われてる時は痛い痛いと連発してました笑
お産は人それぞれですが、元気な赤ちゃんが産まれて来てくれることを祈っています!

saa*
私もバースプランに
なるべく切らないでほしいけど
裂けるくらいなら無言で
切ってください。って
書いたんですが
産まれた後にちょこっと裂けたけど
切らなかったよー!って
言われて縫われましたw
あれ?って思ったけど
少しだけならまーいっかって感じで😂
マッサージなど一切してませんでした!

めろんぱん
1人目の時は何も言われずいきなり「切りますねー」だったと思います!2人目の時は「切らずにいきましょう」と言われお産を進めてたら「あれ、頭おおきいなぁ、ちょっと切ろうか?」と言われ切りました!笑
麻酔をするので全く痛くなかったし、むしろ切って早く赤ちゃん出てくるなら早く切ってくれーって感じでした😅でも2人とも安産で分娩台乗ってからはわりと早かったです☺️安産のために、妊娠後期は安産のストレッチや安産のイメトレ(たまごクラブに載ってた!)や、安産にいいラズベリーリーフティーを飲んでました🍀あと、出産中は痛くて陣痛がきたらつい息を止めがちですが、しっかり呼吸することで全身に酸素がまわりお産が進みやすくなるからしっかり呼吸してねって言われてたので、しっかり深呼吸してリラックスしてくださいね☺️
もっちーモチモチモチモチモチ
切らない方針の産院だったんですか??:(;゙゚'ω゚'):
22歳ママ☆
ほぼほぼ切らない方針ですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
もっちーモチモチモチモチモチ
そうなんですね:(;゙゚'ω゚'):やっぱり裂けますよね。。
22歳ママ☆
縫うときは全然痛くないですよ!
出産がすごかったので(笑)
もっちーモチモチモチモチモチ
え、出産終わってるのに縫うのすら痛くないんですか:(;゙゚'ω゚'):
陣痛中に切られるのは痛すぎてわからないってきいたんですけど。。
22歳ママ☆
チクチクするだけです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
みなさん通る道です💟大丈夫ですよ❗️