
次男の発疹と下痢について、保育園に行けるか不明で困っています。旦那には治ったと伝えたが、混乱しています。どう思いますか。
次男が突発性発疹で、熱がありましたが下がり、現在は発疹と下痢だけ残っています。
以前受診した時は先生に「発疹と下痢が治ったら登園していいよ」と言われ、その話は旦那に伝えていました。
今日再び受診したところ、小児科の先生に「解熱後24時間経ってるから治ったって言っていいよ。保育園行けるよ」と言われましたが、「うちの保育園下痢があると預かってもらえないんですよー」なんて会話をして、病児保育の診断書を書いてもらいました。
旦那にLINEで、「解熱後24時間経ってるから治ってるって言っていいいって。発疹あっても、下痢が治ったらいつもの保育園行っていいってさ」とメッセージを送りました。
すると旦那から電話が来て、「明日いつもの保育園行けるの?行けないの?分かりにくいんだけど」とキレられました。
私そんなに分かりにくい伝え方してますか?
小児科の先生が言ってること変わってるのもあるけど…
客観的なご意見が聞きたいです🙇♀️
- のんびりママ🌸(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢が治ったらって言ってるじゃない…!!
今日様子見てからじゃないと分からないですもんね🥲
そしてご主人がキレる要素がどこにあるのか…わかりません🥹
のんびりママ🌸
そうですよね…
うちの旦那、馬鹿なのかな。
そして、私がキレて返したら、なんでそんな受け答え方するんだよ!と、さらにキレられました。