
1週間後+2日後に心拍確認です。不安でたまりません。過ごし方についてアドバイスをください。
今日から1週間後+2日後に心拍確認なのですが、それまで元気に育ってくれるか不安でたまりません🥲🥲🥲🥲
どう過ごしたらいいでしょうか💦💦💦💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

🐨
不安な気持ちわかりますー💦
でも何かできるわけじゃないので、
赤ちゃん元気か〜って時々話しかけたり
自分が心配な気持ちにならないようにきをつけて過ごすぐらいしかできませんでした😅

はじめてのママリ
褒められる行動ではないですが、
まじでめちゃくちゃ不安だったら、お腹が痛いとか言って病院に電話して、少し早めに病院行っちゃうかもです😅💦
お金はかかりますが、安心を買えるなら。
流産後の妊娠の時、不安で生活もままならなくて頭おかしくなりそうな時は行っちゃいました💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに安心出来るなら行くのも一つの手ですよね💦
私も限界きたら1度行くかもしれません😖
ただ次あまりにも早く行ってしまうと心拍確認出来なくて余計に不安になってしまいそうなので、ギリギリまで耐えようと思います💦
はあ長い😮💨😮💨😮💨😮💨😮💨- 6月20日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
心拍確認できなかったら逆に不安になる週数ですよね😭💦
でもきっと大丈夫です!好きなもの食べて飲んで、好きな番組とか見てリラックスです!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🥲♡
リラックス!頑張ります🥺- 6月20日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ時間経つのが長く感じます😭😭😭
それくらいしかできないですよね💦
不安でひっくり返りそうです😂