※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくママ♪
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子にスリーパーを着せて寝かせているが、毛布をかけた方がいいでしょうか?部屋はエアコンと加湿器をつけています。九州地方です。

生後5ヶ月の息子のことなのですが。
今日スリーパーを着せて寝かせてます
その上から毛布とかかけてあげた方がいいんですか?
部屋は、エアコンと加湿器つけてます。
ちなみに九州地方です

コメント

☺︎niko☺︎

かけてます( ˙꒳​˙ )
たまーに蹴られて何も着てませんが(´・ω・`)

寝室にも加湿器つけてます♪♪
急に寒くなったので昨日から夜中ずっとエアコンいれてます(><)

  • りくママ♪

    りくママ♪

    毛布だけだと蹴って何も着てない状態になるので寒いかなと思いスリーパー着せて蹴っても大丈夫なようにしてみたのですが
    今度は暑すぎないかなと心配になりました(^_^;)
    返信ありがとうございます(*´∀`)

    • 11月26日
とらきち☆

100均で温度計+湿度計ついてるやつ買いましたが大活躍ですよー(笑)

起きたときの気温とか湿度覚えてます(笑)
「これくらいが快適か~」ってわかるので楽です。

うちも九州ですが、昨日は部屋が12度になったんですよー。
寒かったですよねー。
そしたらお布団に下ろせなくてすぐ起きて苦労しました(((^^;)

  • りくママ♪

    りくママ♪

    100均にあるんですかぁ?(*´∀`)近くにあるので買いに行ってみます(о´∀`о)
    最近寒いですもんねぇ(。´Д⊂)
    うちはオッパイ飲みながらじゃないと寝ないんですよねぇ
    背中トントンで寝てくれるとかよく聞きますが凄いなぁなんて思ってます(^-^)

    • 11月26日
ちかぼ

こんばんは^_^佐賀に住んでいます!
スリーパーの時はお腹ぐらいまで布団をかけていました。エアコンはつけていません。

が、寒くなってきたのでエアコンをずっとつけておくか迷い中です。手足がキンキンでびっくりしますね。

  • りくママ♪

    りくママ♪

    同じ九州ですね♪
    昨日まで毛布だけだったんですが蹴ってしまうのでスリーパー着せてみました(*´∀`)
    でも今度は暑すぎかなと心配になりまして。
    子供に着せる物とか難しいですよねぇ(。´Д⊂)

    • 11月26日
とらきち☆

室温が20℃のときは
肌着、パジャマ、スリーパーと布団です。
20℃以下になったら毛布着せてるんですが、寝返りのときにひっかかってしまって起きるんです…。
セルフねんねはできないので、私が寝かしつけるのが大変で布団の上から毛布かけたりしてます。

それか、毛布を下にひいてます。

りくママ♪

やっぱり湿度計とか持ってた方がよさそうですか?
明日にでも買ってみます(*´ω`*)うちもセルフねんねなんてした事ないですぅ(。´Д⊂)夜中も最低三回は起きるのでちょくちょく蹴ってる毛布をかけてはいたんですが
今日はスリーパーのチャック開けたまま着せて毛布をかけてます(*´-`)