※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari.
サプリ・健康

貧血で痺れの症状ってありますか?脳貧血は起こりやすい体質なのか3回ほ…

貧血で痺れの症状ってありますか?
脳貧血は起こりやすい体質なのか
3回ほど倒れた事があります。

今日お風呂に入ると
左足、左手、右手の順に痺れてきて
脳貧血のような症状が出て倒れそう!と思ったので
しゃがんで寝転んで水分補給をしたら
今は少しの痺れだけになりました。
力は普通に入ります。

立ちくらみもあるので貧血はあると思うのですが
痺れも症状としてはあるのでしょうか?😭

コメント

ゆまり

私も脳貧血を起こしやすい体質で、最中は体がピリピリと痺れてるような感覚になります。

私の場合は、頭の位置を低くして休み、水分をとったら痺れもなくなってきます😭

  • mamari.

    mamari.

    回答ありがとうございます😊
    脳貧血でも痺れあるんですね😭
    体全体がピリピリする感じですか?🤔
    今私も水分多めに摂って寝転んでるのですが主に左側、その次に右手がピリピリする感じが気になりました😭

    脳貧血ほんと大変ですよね🥲

    • 6月20日
  • ゆまり

    ゆまり

    体全体というより、両手両足が痺れてきます😢私は順番に来るわけではなく、ほぼ同時に痺れてくる感じです!言葉足らずですみません💦

    • 6月20日
  • mamari.

    mamari.

    いえいえとんでもないです🙇‍♀️
    返信ありがとうございます😊
    やはり両手両足ですよね🤔
    今は少し寝れたので痺れも無くなりました✨
    脳貧血でも同じように痺れがあると知れて安心して寝る事が出来ました😊
    ありがとうございます😭✨

    • 6月20日