※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が内緒で有料ゲームを買っていて、貯金をしたいのに困っています。どうやって止めさせるかアドバイスをください。

本当イライラする…旦那がこっそり内緒で毎月有料の携帯ゲームを買っていました

毎月少しでも貯金したく今年2人目も産まれるので貯金頑張ろうって家計簿つけたり
なるべく無駄減らすように外食減らしたりしていました💦

そしてなんか旦那の携帯代が高いな〜と思ったら毎月3千円くらいですが有料のゲームを落としていました

言ったら誤魔化されましたが問い詰めると有料ゲーム買ってることが分かりました
どうしたらやめてもらえますかね?みなさんだったらなんて言いますか?💧

コメント

haru

こんばんは
我が家の夫は…ちょっと言えないくらい課金してたので、家族会議しました💦
携帯のキャリア決済を使用出来なく設定しました😡
その際使用したパスワードも私しか知りません。
どうしても課金したいならお小遣いから、Appleカード買って!って方法にしてます。

haru

こんばんは
我が家の夫は…ちょっと言えないくらい課金してたので、家族会議しました💦
携帯のキャリア決済を使用出来なく設定しました😡
その際使用したパスワードも私しか知りません。
どうしても課金したいならお小遣いから、Appleカード買って!って方法にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!コメントありがとうございます😭
    3千円でもとっても腹立つのにもっとだと余計ですよね💦

    それいいですね!自分でできるんですかね?調べてやってみます!!🥺

    • 6月20日
  • haru

    haru

    本当腹が立ちました😡
    たぶんそういった設定をするパスワードは初期設定で旦那さんが決めてると思うので、
    勝手には出来ないと思うので
    お互いに"キャリア決済使わない"方向で良いなら、旦那さんの携帯で変更出来ると思います!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わないで同意してくれたので
    まずFace IDでダウンロードと支払いができないようにしました!

    Apple IDはわたしが知ってるのでこれで有料アプリを取ることはないかな…と思います😵‍💫

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も課金してます!
ひどい時は月に5万とかしてましたよ😂
ガチギレした記憶があります!笑

3千円くらいならお小遣い内ならOKにしちゃえばどうですか🤔??
うちはお小遣い2万なので、その範囲ならOKにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5万…やばいですね🤦‍♂️🤦‍♂️笑
    もう笑い事では済まされないレベルですね😭

    実は主人ちょっと変わってますがスーパーによる浪費癖が凄くて💦
    お小遣い渡したら仕事帰りに毎回スーパーに寄って美味しそうと思ったものを全て買ってきて何万も一気に使っちゃう人で😅

    なので今はお小遣い制にはしてなくて昼ごはんも会社で無料で出るので常に2千円は渡してますがそれ以外でいる時は都度報告にしてるんです💦💦

    また浪費癖がはじまったかと結構ショックでした🤦‍♂️

    • 6月20日
♡

うちは酷い時7万課金してました〜〜〜😡

まあ、ネチネチ言い聞かせましたよね...

とりあえずお小遣いからしっかり
借金という形で返させまして、
いまは懲りたのか0です☺️