![HKRO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親の金銭感覚や行動について悩んでおり、特にお金の使い方や時間にルーズな点が気になります。誕生日にお茶菓子をもらった後、7,500円のCDをリクエストされたことに疑問を感じています。客観的な意見を求めています。
このような人(私の母親)に対してどう思いますか?
私は6年前に結婚をし実家を出ています。
実家を出てから実母に対して思うことがいろいろあり、叔母(母の姉)にも相談しているのですが、客観的に見ての意見が聞きたいので質問というか、意見を聞かせていただきたいです。
とりあえず、ここ数年で気になると言うかちょっとおかしいなと思う母親のことについてですが、簡単に言うと
お金の使い方がおかしい
時間にルーズ
物が捨てられない(極度のもったいない性というかもはや病気のよう)
人に厳しく自分に甘い=いつも言い訳ばかり
です。
特にお金に対しての感覚が私と異なりおかしいと思っています。
私が子どもの頃から、うちはお金がないから〜と家でも外でも言っている人でした。
父親が転職をして収入が減った時も生活水準は変わらず、母親は週3日、1日4時間のパートのままでした。
今になって思いますが、もっと働けたと思います。
毎日のように最近夫が転職しちゃって〜ただでさえお金ないのにと、まるで父親のせいにしていたのを大人になってからおかしいんじゃないかと思い始めました。
その割にお酒も毎晩飲むし、煙草は吸うし。
私が短大時代に、しょうがなく母親の車検代約10万円を立て替えて払ったのですが、その返済はなし。
昨年私の自動車税を、母親に立て替えて払ってもらったのですが(実家に書類が届くため)、即行請求してきたので、昔の車検代返してもらってないんだしとその話をだして、それくらい払ってくれてもいいじゃんと伝えました。
そうしたら、え、何年まえのことを言ってるの?
約3万5千円は大きいんですけど!って言ってきました。
おかしいですよね?
10万借りてて返してない人からこんな言葉返ってくるとは思ってもいなく呆然としました。
そして別の話ですが、私の叔母(母の姉)に私の妹の大学の入学金やその他の費用として200万ほど借りていたみたいで、今は妹が叔母に返済しているみたいです。
数年前に知りました。
普通お金を借りてる身分ならお酒や煙草やめますよね?
ほんとに最低限の生活をしてできるだけ早く返そうとしますよね?
そのほかにもいろいろ今までに思うことがあるのですが、とりあえず上記のような人間ということを知っていただき、この後のことについて意見を頂けたら有難いです。
先日私の誕生日だったのですが、昨日私の家に来た際に誕生日プレゼントとしてお茶菓子を買ってきてくれました。
それは嬉しかったです。
しかしその後、
それで私の誕生日なんだけど、今欲しいCDがあって、◯◯(妹)と△△(私)でプレゼントしてくれる?それでね、普通のアルバムは2,500円くらいなんだけど、特典付きのアルバムは7,500円なんだけどどうかな?と言ってきました。
私には2千円くらいのお茶菓子あげといて7500円のものリクエストする?というのが率直な言葉です🫠
本当は自分で買いたいんだけどお金なくてさと言ってましたが、お酒と煙草やめればっていうのが率直な意見です。
今までの母親のお金に対しての違和感がなければ普通にいいよってなると思うのですが。
客観的に見てどう思いますか?
私が考えすぎでしょうか🫠
- HKRO(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそも家庭持ちの娘達に誕生日プレゼントせびるってのがそもそもえ?って感じです😂
普通に私なら距離置いちゃうかもですw
![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなび
娘だから甘えやすいとか超えて図々しいと思います🥲
-
HKRO
やはり図々しいですよね😂😂😂
最近母にそう思うことがよくあってなんか切ないです🥲
コメントありがとうございます🥲✨- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの母かと思いました😅
多分矛盾に気づいていないんですよね。そして自分はいつでもかわいそうな被害者。
なぜそうなるのか本当に理解に苦しむのですが、その人特有の思考のパターンと考えています。
うちも父が言われっぱなしで、なぜいまだに夫婦なんだろうと思うんですが。。まぁ私は知らん😂
私は母に期待するのは無駄だと思うので、なんでも穏便に済む気分が楽な方を選びます。
そしてそれ以上関わらないことにしてます。
だってそういう人なんだから。
-
HKRO
ええーーーママリさんのお母様も😂😂😂
同じような方がいるんですね🫠🫠🫠
本当に理解に苦しむ言動が多いです😇
先日母から祖母、妹とのランチに誘われましたが、ランチするお金あるのかよとかどんどん思うことが出てきて断りました😇
私もママリさんのように最低限の関わりをしていこうと思います🥲
コメントありがとうございます🥲✨- 6月22日
![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな
ツキアカリさんが違和感を感じるのは普通だと思いました🤔
まず我が子にお金を借りるってありえないと思います。
お金がなくても心配させないよう振る舞うのが親心じゃないでしょうか🤔
と言っても私の価値観なのでそれはあなたの物差しでしょうと言われればそれまでですが…
私なら主さんの投稿内容を手紙なりメールなりで伝えて必要最低限の関わりしか持たないようにすると思います🥲
-
HKRO
やはり違和感感じますよね😇
子どもの頃から9年間同じ習い事を結構本格的にやらせてもらってたのですが、大人になってからお金のことで私が意見をしたら、あんたの習い事にいくら使ったと思ってるのよ!!!って言われて呆然としました。
二児の母となった今はもはやその言葉に引いてます😅
今後は最低限の関わりをしていこうと思います🥲
コメントありがとうございます🥲✨- 6月22日
HKRO
そうですよね😇
自分でさえ大人になってからリクエストなんてしたことないのに🫠🫠🫠
コメントありがとうございます🥲✨