
お腹の張りが再発しています。ウテメリンを服用中で、受診が必要か悩んでいます。夜に張りを感じるため、頸管長を測ってもらうべきでしょうか。
お腹の張りでの受診について。
5月初めに子宮頸管3.5センチで、張り頻繁でしたが
その後張りも落ち着いて頸管も5センチほどに伸びたと3週間前の検診で言われました。
しかし先週からまた張りが頻繁になってきて、
今日は夜とても張ります。
ウテメリンは服用していますが、
日中にあまり張りを感じなければ受診しなくても良いと思いますか?
それとも夜には張るのでやはり受診して頸管長測ってもらったほうが良いのでしょうか💦
- ママリ(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

♡maya♡
あまり頻繁に張るようなら心配なので明日受診してみてもいいかと…
私も2人目の時26週〜37週まで入院した経験があるので
不安なら電話して聞いてみてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
どのくらい張っているのかにもよると思いますが
1時間に4.5回張る時は病院に連絡された方がいいのかなと思います💦
-
ママリ
数えてませんでしたが、4回は張っていたような気もします。でも休めば少し楽になるので受診…うーん。と考えてしまって😅
明日日中も張るようなら受診したいと思います!- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
29wから切迫早産で入院してましたが、1時間に4.5回張る時はナースコールと言われていました。
夜は張りやすいと助産師さんに言われたこともあります。
日中も張るようだと受診された方が安心ですかね😣- 6月19日
-
ママリ
そうですね😭横になったのに頻度は少なくなりましたがやっぱり張ります💦
明日の様子を見て受診します!!ありがとうございます✨- 6月19日

ぱるるん
私は1.7cmまでいきましたが、正直、お腹が張るというのがわからなくて・・・!
自宅安静が続き不安な毎日でした。
私がその状態なら安心のために受診して報告します!
-
ママリ
とても短くなっていたのですね💦安心のために…確かに、私は仕事もまだしているので、明日の様子を見てやっぱり張ると思ったら受診します!🏥
- 6月19日
-
ぱるるん
結局、35週で早産になってしまいました。
頑張ってくださいね!- 6月19日

あちゃん
2人目切迫で頚管長について
色々先生にお話を聞いたところ
1度短くなった頚管長は伸びないから
長く見えるのは張りがなくてたまたまとかが多いそうです😭
26wでお腹が張るのもまだ早いとか
言われていたので1時間に3~4回とか張ってたら受診してもらった方がいいかなって思います💭
-
ママリ
伸びないのですね💦
一日中張りがあるわけではないのでどうなのかなと思ってしまって😓
明日日中様子見て、張りがあるようなら受診したいと思います💦
ありがとうございました✨- 6月19日

Mama🔰
お腹の張りがひどく(特に夜)、
1時間に4.5回とかもあったので早産の可能性があると思い見てもらいましたが、
頚管は標準より長く、早産関係なしの生理的な張りでした。
人によって違うと思うので、見てもらって早産の可能性があるのか聞いたほうがいいと思います🙆♀
-
ママリ
夜は張りやすいですよね💦
夜だけだと生理的な張りのことが多いのですかね〜5月上旬の頃は日中もバンバン張ってたのでそれで短くなってたのかなーと思います💦今日の様子で日中も張るようであれば受診したいと思います!ありがとうございます😊- 6月20日
ママリ
お二人目の時に入院されていたのですね💦
今横になっていると大丈夫そうなのですが、少し動くと張ります😢明日日中も張るようなら病院相談して受診したいと思います!
♡maya♡
上の子達がいると嫌でも動いてしまうと思うので早めに相談してくださいね🥹🙏