
コメント

ままんま
何歳のお子様なんですか?💦眠くないんですかね、、😭寝なくてイライラするのわかります。。2時間は経験ないですが😭
ご飯はママがですか?お子様が食べてないなら体調悪いのかなと感じました。

ひねくれ
2歳半なら危ない物とか撤去すれば放置していいと思います😭

とみか
我が子も2時間かかります、、、基本。
最初の1時間は耐えれますが1時間超えるとほんっとイライラします。
なので先に私が寝ちゃうことが多くなりました、、、。
ままんま
何歳のお子様なんですか?💦眠くないんですかね、、😭寝なくてイライラするのわかります。。2時間は経験ないですが😭
ご飯はママがですか?お子様が食べてないなら体調悪いのかなと感じました。
ひねくれ
2歳半なら危ない物とか撤去すれば放置していいと思います😭
とみか
我が子も2時間かかります、、、基本。
最初の1時間は耐えれますが1時間超えるとほんっとイライラします。
なので先に私が寝ちゃうことが多くなりました、、、。
「寝ない」に関する質問
最近一歳と三歳にすごくイライラします 下の子はよく噛んでくる、なめてくる、上の子の髪の毛を引っ張る、寝る時も寝室で走り回る、 上の子は上の子で、ゆうことを聞かない、すぐ1人でイライラしている、風邪で咳が止ま…
2歳から、1日9時間しか寝てくれません。 なんか、ずーっと起きてて、私は常に早く寝ないかな、とばかり思ってる育児です😢 平均の11〜13時間寝てくれる子だったら、毎日どんな感じだったんだろう? 13時間も寝る子って、…
自宅保育中、あんまり寝ない子だった方お願いします🙏 幼稚園入ったら、よく寝るようになりましたか? うちは2歳頃からずっと、昼寝込みの睡眠時間9時間です😔 希望を持ちたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳半です😭😭😭
月に何回か、覚醒して寝ない日があって😭それが最近はずっとで😭
私がです!💦
お腹空きました、、、泣
子供の前で食べてもぶんどられるので食べれないしキッチンと寝室は離れてるので食べれないし、、もう嫌になってます(;_;)
ままんま
うちも下は二歳半です。イヤイヤ期もあって大変です💦💦
その上寝ないのは疲れますね😭イヤホンして音楽きいたりしたことあります(笑)
お昼寝してるなら、なくすとかしてみてはいかがでしょう。早起きなら昼寝しちゃいますかね💦昼寝のあいだにご飯食べられますもんね。。
ぶんどられる💦席を離して食べるとか作りながら食べるなどしかないですよね😭😭