
コメント

ちーた
ほんとですよね~💧
一度出したらそれきりにしてほしいです💧
毎年毎年頼むのしんどいです。
しかも同じものふたり分😭
市役所にも出して、保育園独自のも出して、とか、認可なら統一しろと毎年思ってます😓

みゆ
ほんとそれです!!
主人もそれでイライラで私にぶつけてくるし😔
なんでそんなに必要なのと思ってしまいます。
2人分は辛い、、。
4月にも出してまた7月に出すなんてもう本当に1年に一度だけにしてくれってなります😭
統一してくれたらいいですよね!😔
ちーた
ほんとですよね~💧
一度出したらそれきりにしてほしいです💧
毎年毎年頼むのしんどいです。
しかも同じものふたり分😭
市役所にも出して、保育園独自のも出して、とか、認可なら統一しろと毎年思ってます😓
みゆ
ほんとそれです!!
主人もそれでイライラで私にぶつけてくるし😔
なんでそんなに必要なのと思ってしまいます。
2人分は辛い、、。
4月にも出してまた7月に出すなんてもう本当に1年に一度だけにしてくれってなります😭
統一してくれたらいいですよね!😔
「就労証明書」に関する質問
すみません、ただの愚痴というか私が馬鹿だって話なんですけど、、 保育園の申し込み書類に不足がありました。 夫の分の就労証明書も必要だって気づけなくて、自分のだけ提出してました。 30日まで郵送必着です。 夫に急…
育休取得して上の子保育園預けるのに 就労証明書を会社に書いてもらうことに なると思うのですが、産休に入る前の 就労実績がない場合書かなかったら だめですかね?そこは必ず書かなきゃ だめですかね?
仕事をしているので3歳(今年4歳)の娘を いつも幼稚園の預かり保育に預けています。 幼稚園は14時までで、預かり保育は 14時〜17時です。 週3〜4回ほどです。 幼稚園の先生から数回 〇〇ちゃん、預かり保育になった途端 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
返信の仕方間違えました😭💦
ちーた
わたしのとこもまた9月にあります😰
主人の会社も、本社に郵送して書いてもらって後日返送…なので時間もかかるし頼むのも申し訳ないし、めちゃくちゃ気持ちわかります😵
今年から印鑑なくなりましたので!😊
とか先生にいわれましたけど、まったくありがたくもなかったです🤷
みゆ
本当に頼むのがつらいですよね!
時間も手間もかけさせてしまうのにとても嫌な気持ちになりますよね😫
印鑑ごときってなりますね😰
証明を出すことには変わりない😢