※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

適応障害で1ヶ月休職の旦那。ダルいアピールしないといられないの?まぁ…

適応障害で1ヶ月休職の旦那。
ダルいアピールしないといられないの?
まぁ普段から家事育児全くやる気もないからやらないだろうとは思ってたけど本気で何もしない。
それは置いといて起きてる時はほぼほぼゲームです。
通話しながら楽しそうにニコニコ笑ってます。
それがゲーム終わって夕飯とか食べてる時はため息付きながら「あーほんとになんか変だな…元気ないな…しんどいな…」って。
深夜までゲームして遅くまで寝て朝ごはんに起きてきたと思ったら「あ、やばい、息が苦しい…」とか言ってるけどそんなの信じられない。
趣味を楽しめるなら大丈夫だよ、仕事しないで好きなだけ寝て好きなことしてこっちが子供の相手であたふたしてても何もしてくれないで待ってればご飯もでてきてしっかり食べれてる。
1ヶ月後私が倒れるわ。
まだ休職して数日なのにこれがまだまだ続くと思ったらめまいがする笑
それと仕事のストレスで休職してるのに家事育児できないのはちょっと違う。
家がストレスなら私と子供喜んで出ていくんで。
家にいるならせめて育児してくれ。

コメント