
妊娠中の女性が、旦那の行動にストレスを感じ、実家に帰っています。旦那に自分の行動が赤ちゃんに与える影響を伝えたいと考えています。どう思いますか。
妊娠中なのに旦那があり得ない行動をしたので(息子と私を置いてウソついて出かけて現在は女友達という元カノと会っていた)、今日話し合いをします。
私はストレスでお腹がカチカチに張って上の子のお世話もしんどくなり、実家に帰っています。
ストレスや頑張りすぎで切迫早産や早産での出産になった友達もいます。
私も普段なかなかお腹が張らないのに金曜日はずっとお腹がカチカチになってて、赤ちゃんが辛かったのではと思ってます。
旦那に「あなたのやったことは、一生懸命お腹の中で生きてる赤ちゃんの首を締めるのと同じだよ」と言ってやりたいですが、どう思いますか??
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
元カノと会うってありえないですね…嘘ついて会うってことはやましいって自分でもわかってるんですよね😓
私なら、離婚ちらつかせる位言ってしまうと思います!

はじめてのママリ🔰
妊娠中にって言うのが余計むかつく。体調も良かったり悪かったりとか、情緒も不安定になりやすい時に、嘘ついてまで元カノに会う必要がわかりません。なんなら女友達ですら嫌です。
百歩譲って許せるとしたら借金が返ってくるとかそういう案件以外はマジでない。
-
ママリ
ムカつきますよね。お腹も大きくて立ったり座ったりするのもしんどくてそばにいてほしいときに。。
- 6月19日
ママリ
そうですよね…
離婚ちらつかせるくらいしてもいいかもしれませんね。しかも妊娠中にっていうところが許せなくて😓