※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

育児ストレスで悩んでいます。病院で治るか不安です。家庭内での怒りが抑えられず、精神的に追い詰められています。助けが必要ですが、精神科に行くのは怖いです。

育児ノイローゼ?病院に行ったら治るのでしょうか。
最近本当にささいな事で子供にすぐ、ものすごくキレてしまいます。大声でおまえふざけんなとかやめろっつってんだろなど暴言を吐いたり、稀に叩いたり蹴ったりしてしまいます。その後は無視してしまいます。旦那は仕事であまり家にいません。夜はほぼワンオペです。旦那にも当たり散らし、喧嘩ばかりです。なんとかしたくてもすぐカッとなってしまいます。助けて下さい。実家に頼ったりもしていますが、預かってもらっても帰ってきたら同じです。ずっとその繰り返しです。母親やめたいです。逃げたいです。でも治るなら治したいです。精神科はあまりいい思い出がなく、どこに罹ったらいいか分かりません。病院に行ってまた傷つくのも怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てって本当に難しいし大変ですよね…毎日お疲れ様です😭

私もほぼワンオペなのでしんどいです。
旦那によく当たり散らしてます。

お住まいの役所の子育て支援センターみたいな所があると思うので、相談されてみてはどうでしょうか?
話聞いてもらうだけでも少しスッキリすると思います。
私の親戚も話聞いてもらって、定期的に訪問して貰っているようです。
電話でも大丈夫だと思いますよ。

あとはご主人がお休みの日などに子供達見ててもらって、友達と息抜きしたり。
私はこれがかなりリフレッシュできます。

  • もも

    もも

    ワンオペしんどいですよね。今日児童相談所に電話してみました。一時預かりなども検討して相談して行こうかと思います。ありがとうございます😢

    • 6月19日
ベリー

エスカレートしてしまうのが怖いですね💦
旦那さん、実家のご両親に今の状態をありのままに話してみてはいががですか?

  • もも

    もも

    実母に言ったら責められてしまいました。難しいですね。児相が役所に相談して行こうと思います。

    • 6月19日
女の子ママ

実家に頼れるなら、しばらく実家で暮らすのは無理ですか?1人でも大変な子育て。2人は尚更大変ですよね。上のお子さんはイヤイヤ期もあるでしょうし。
眠れないと精神的にも余裕が無くなりますし、一時保育に預けるとか心身共に休息が必要なんだと思います。実家で暮らすのが無理ならまずは役所に相談かなと思います。
子育てしていたら皆同じ気持ちですから、ももさんのお気持ちわかります。私なんて1人でも結構まいってますよ😅変わろうとしている自分を褒めてあげて下さい。頑張ってますよ!お子さんのために良い方法を考えましょう☺️

  • もも

    もも

    仕事をしているので実家は難しく、今日児童相談所に電話してみました。少し子供と離れたいので役所にも相談してみようと思います。怒りがコントロール出来ないと相談したのですが、電話をしてきてくれた時点でコントロール出来てますよ、と仰ってもらい少し楽になりました。少しでも良くなるように頑張ろうと思います。ありがとうございます✨

    • 6月19日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    早速行動に移すなんて凄いじゃないですか!1人で抱え込まずに色んな人の手を借りて良いんですよ。そのために私達税金払ってますから😄子供も成長と共に落ち着いてきますし、一番大変な今を皆の力で乗り越えましょう。
    私も自分のことを客観的に見れているももさんは大丈夫だと思いますよ。心身の疲れが取れたらお子さんに優しく接することができると思います。とりあえず休みましょう!

    • 6月19日
ぼんぼん

私も昨日旦那からかなり重症だと思うから病院に言ったほうがいい、と言われてしまいました😢
病気みたいに言われて傷ついたのですが…
旦那から育児ノイローゼ?産後うつ?を疑われて、病院に行った方が良いのか迷っています。
病院に行くと治るのですかね??知りたいです
質問の答えにまったくなっていなくてすみません💦
預かってもらっても帰ってきたら同じ、ずっと繰り返しというの、すごくわかります!
ほんとにそうです。
私の場合、上の子でイライラすることがほとんどです。育児が楽しいと思えなかったり、上の子を可愛いと思えないことが増えて悩んでます。

  • もも

    もも

    病院迷いますよね…。今日児童相談所に電話してみたのですが、身体に不調が出ていたりするなら病院もいいと思うし、悩みの原因の育児に関しての相談は児相で面談したり、それぞれ役割が違うから自分に合った方法で改善していけばいいのではとの事でした。私は身体の不調はまだ大丈夫なので、とりあえず児相か役所で面談などして行こうかなと思っています。ぼんぼんさんもよい改善方法が見つかりますように😣

    • 6月19日