※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がプレイマットに反応せず、手を伸ばさず指しゃぶりに夢中。同じ経験の方、どうでしたか?

あと1週間で3ヶ月を迎える息子がいます。

写真のようなプレイマットを頂いたのですが
私が手で動かさないと反応しません( ´・ω・`)

頂いた友達には2ヶ月から見るようになって
3ヶ月頃から手を伸ばして遊ぶと言われたんですけど😭

動いてない時は横に座っている私の方ばかり見て
見てもくれません……(´;ω;`)

オーボールなども握ってもくれません😞
指しゃぶりに必死な感じです😅

みなさんどうでしたか?😭

コメント

あーちゃん

うちはおもちゃなどで遊びだしたのは3ヶ月過ぎてからでしたよ!
4ヶ月頃でやっと手伸ばしたりでしたので、全然遅くないとおもいますよ(^-^)

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね👀
    安心しました😊よかったです😊❤️

    • 11月26日
(*'(OO)'*)ぶた母さん

うちの息子も3ヶ月の頃なんて何にも反応しませんでしたよ。
半年過ぎてからやっとおもちゃに手を伸ばしたり、気になるものを目で追いかけたりしたくらいです。
遊ぶ遊ばないの成長もその子その子によって違いますもんね。いつかプレイマットを気にする日が来ますよ(^-^)

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    動いてる私を見ると、声出して興奮するのになんで?って心配でしたが、赤ちゃんによって結構差があるんですね🙌💦
    安心しました😊ありがとうございます😊

    • 11月26日
クロ(4♂1♀)

「さぁ!思いっきり遊んで!!」
って思ってると遊ばないですよね(笑)

私も、これは良いだろうと思って買ったおもちゃとか、
手作りの布絵本とか、
ぜんぜん興味示さないです(笑)

好みもあるだろうし、
まだ遊び方が分からないのかもしれないし、
これはママと遊ぶ物って思ってるかもしれないし、
興味無いのかもしれないし、
石橋を叩きまくって渡る(笑)タイプなのかもしれないし、
その子によって違いますよ~😌

見てるだけでも良い刺激になるし、
説明書通りに遊べなくたって大丈夫ですよ☺♥

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    そうなんです〜😭
    妊娠中に手作りしたおもちゃにも無反応で……(´;ω;`)
    その子によって全然ちがうんですね🙌
    気長におもちゃを気に入ってくれるのを待ってみます😊
    ありがとうございました!

    • 11月26日
さこち

おもちゃに興味を示すのも、人それぞれです(^-^)
うちの子もそんな感じで、最終的に遊ばずに終わりましたw

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    最後まで遊ばないこともあるんですね👀
    赤ちゃんによって、おもちゃの好みがあるんですね😅
    安心しました!ありがとうございました😊

    • 11月26日
mama

私も似たようなもの持ってました!
が、全く遊ばず興味もなかったです(笑)

せっかく買ったのにな〜と
思ってました。
もう遊ばないから、と片付けましたが

1歳になり自分で歩けるようにもなり
いろんなものに興味津々で
今になって久々に出してみると
なんだかんだ興味持って触って
遊んでます♪

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    おもちゃをたくさんお下がりで頂いたのに
    何ひとつ反応がないので心配でしたが、みなさんのコメント見て安心しました😊✨
    プレイマット、1歳でも興味持って遊んでくれるなら長い期間使えそうですね😍
    ありがとうございました!

    • 11月26日
たーmama

先週で三ヶ月になりましたが、三ヶ月になる少し前から良く見えるようになり、回るメリーを追いかけたりして楽しんでます👏♥ですが、玩具をまだ掴んだりして遊んではいません🎵オーボールやにぎにぎのおもちゃは渡すと握りますが、反射的なもので〜☆まだまだ成長を楽しみにしてます🎵

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    この前友達の家でプーさんの回るメリーを見させたら、声出して大興奮していたので、母にクリスマスに買ってもらう予定です😍❤️
    動く物には反応するけど、まだ掴んで遊んだりはしないんですね😂
    安心しました(・∀・)
    ありがとうございました!

    • 11月26日
  • たーmama

    たーmama

    まさしくそのプーさんです♥つかまり立ちしても使えるし、1歳超えても、ボタン押して楽しめるし長く使えそうですよね(●´ω`●)🍀載せてる写真のジムが友達の家にあって、息子を転がしてみたら足バタバタさせてよろこんでました(笑)👏♥どれも喜んでる姿を見ると買ってしまいむすね👏

    • 11月26日
  • はる

    はる

    あのプーさんのやつ、六段階に変えれるし、すごく良さそうですよね〜🙈💓
    プレイマットでも喜んでたんですね👀
    やっぱりその子によって、ちがうんですね〜😳💦

    • 11月26日
檸檬☆

うちも同じのです
新生児の頃からアーチの中に寝かせて音楽鳴らしてるだけでした
3ヶ月すぎてからだったと思いますよ
自分できちんと遊びだしたのは
たまに手を動かしてさわった。とかはよくありました
中に入れて大人がこーやるんだよー。とかやってみたりもしました‼

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    私はこれとは少し違う物なんですけど、音すごく小さくないですか?👀💦
    今日、電池変えてみてもすごく小さくて…。
    大人がやって見せるのもいいですね!
    参考にさせてもらいます\(^o^)/

    • 11月26日