
上の子にイライラしています。夜中も寝不足で悪循環。怒鳴り散らしてしまい、上の子も泣く。旦那に理解されず、家事育児一人で大変。イライラが収まらず、発散方法を知りたい。
上の子にイライラします。
一昨日から旦那不在でワンオペなのですが、夜中も下の子まだ起きるしずっと寝不足です。
今日は怒鳴り散らして下の子もびっくりして泣くし、悪循環ですがそれにもイライラして「どいつもこいつもうるさい‼️‼️」ともう抑えきれなくなり空に怒鳴りました😓
そして上の子は邪魔するしパパがいい!て泣いてゲロ吐くし…
旦那に電話してもたいした返答ないし結局この場面を経験したことない旦那には気持ちは分からないし、それにもイライラ😑
上の子にも「~しなさい!!」て命令口調になって自分が嫌です。
夜中も私の方に押し寄せて寝れず夜中もイライラしてヤバいです😭😭😭
料理出来ない旦那に家事も子供も任せて1日も無理だと思うと旦那になんかイライラしてきます笑
大事にしなきゃなのにイライラが止まりません‼️‼️
皆さんどう発散してますか⁉️⁉️
- ハッピー(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
分かります、わかります😭
毎日お疲れさまです😣💕
うちもワンオペが多く
同じくらいの歳の差の子供
育てて言葉がわかり自分でできることが増えた分
上の子を怒ってしまうのめちゃくちゃ増えました😭💦
ほんと自己嫌悪に陥りますよね😭😭
ママリにこうやって投稿して
共感してもらったり発散するのも
ストレス発散かなと思ってます😮💨
旦那には期待してないですが
とりあえず頑張ったことを
話すだけ話したりもしてます。
ただ話す相手が欲しかったり…
仕事帰りに旦那にハーゲンダッツとか買ってきてもらって
自分で自分を褒めたりしてます🤣それでも落ち着かないですが
あとは寝てる子供の顔見て
愛しさを再確認してます…🥺

もん
私は美容師なんで仲の良いお客さんとカットしながら旦那の愚痴大会を開催するようにしてます🥺
美容院で聞き上手な美容師さんに話すのがオススメかもです🤣私も友達の美容院でめちゃくちゃ聞いてもらいますw
ワンオペだった日数分旦那さんに子ども見てもらったらどうですか?下の子離乳食だしなんかベビーフードとかお粥だけあげてもらえば料理なんかできなくても死にはしませんよ!
子どもが全員寝た後に帰ればいいと思います!
-
ハッピー
美容師さんなんですね❣️
私の担当の方男性だけど4人子持ち。だけど自分で奥さんに任せっぱなしと言ってます😅
なんなら旦那にも離乳食作りながら子供の面倒見てみて!て思っちゃいます😅
嫌な私笑
明日は楽しくいよう!て思うけど。。。無理だろな笑- 6月18日
-
もん
奥さんに4人任せっぱなし…!?でも確かに美容師の嫁って基本ワンオペでそんな感じかもしれないです😇でも女に優しくすることに長けてるんで夫婦仲もいいんでしょうねぇ…
え、全然やれるならやってみろでいいと思います!ママよりパパの時の方がお利口さんだったりしてできちゃうかもですけどね😅
楽しくなくても過ぎ去るのを待てばいいですよー!応援してます✨- 6月18日
-
ハッピー
ありがとうございます‼️
そうですね!過ぎ去るのを待つのみ😑ですね😁
昨夜も眠れず眠過ぎです😓- 6月19日
ハッピー
ありがとうございます😭
ほんとママリに投稿するのも発散の1つだし、こうやって共感して励まして貰えるだけで少し落ち着きます🥺
みんな?か、わからないけど外ではニコニコしてるけど家では必死なんですよね😖
毎日自己嫌悪で笑えない自分が嫌になります。
ダイエットしなきゃですが、たまには贅沢🍨してもいいですよね❣️