
4歳の子供が発熱で3日目。症状は40度以上の発熱と喉の赤みのみ。アデノや溶連菌ではない。コロナは陰性。休日に小児科受診が良いでしょうか?
4歳の子供が発熱のみの症状で3日目です。
40度以上出ており喉が赤くなっておらず発熱以外の症状がないためアデノ、溶連菌ではないと言われました。
コロナは陰性です。明日休日ですが休日にやってる小児科を受診した方がいいでしょうか?現在行っている小児科では月曜まだ熱が下がらなければ血液検査しましょう。と言われました。ですが40度が続いているので月曜まで待って何か病気だったら...と思うと不安です。
- はち(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

あさ
熱が出始めて病院は行っていますか?40度が続いているなら心配なので行った方が良いかなと私は思います💦休日診療の所でもそのまま大きな病院に紹介状出してくれることもあります!

A&A
うちの2歳の息子も、木曜日から熱が下がらずです…😰
今日も総合病院に行って検査しましたが、溶連菌と言われました。抗生物質飲ませましたが、症状は変わらず…。
症状は発熱、咳、鼻水です。
座薬が効いてる時は元気ですが、食欲はなく、水分補給は出来てます💦
凄い心配ですよね。何か病院なのかなって…
抗生物質の効果がなければ、また明日病院に行く予定です。
-
匿名
こんにちは😣
娘も熱が続いていて、rsウイルス🦠じゃないか?と言われているところですが、検査はしておりません。
その後、体調はいかがですか?😣- 6月23日
-
A&A
心配ですね…😢
息子は抗生物質が効いて、水曜日から保育園に行ってます!
娘さん早く良くなりますように。- 6月24日
-
匿名
ありがとうございます😭
- 6月24日
はち
コメントありがとうございます。
熱が出始めてから病院は行っています。熱が下がらなくて不安です💦