![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の息子が人の目を追わず、興味を示さないことに心配している。友達の子はもう目を追っているが、成長のペースは個人差がある。現在の状況は普通であり、2ヶ月前の子と比べても問題ない可能性がある。
追視しない 目が合わない
1ヶ月半になる息子です。
息子と1度も目が合ったと思ったことがないし、おもちゃや顔を目の前に見せても、全く目で追いません。
どこか違うところをキョロキョロしています。
息子より数日遅く生まれた友達の子は、もうメリーを追ったりしていました。メリーにも全く興味はありません。
ネットで調べると、1ヶ月から人の目を追ったりすると書いてあって、まだ心配する時期ではないと分かって居ながらも発達が心配で、、
毎日お風呂にいれている父や面倒をみてくれてる母も、「まだ目が見えないのかな?全く見ないね〜」
と言っています。
2ヶ月前の子って、こんな調子でもおかしくないのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
1ヶ月半でもまだ弱視くらいでほぼボヤーっとしてるので反応ないのは気にしなくていいと思います。💦
うちは長男が反応薄かったですが、4ヶ月になると私が動くと目で追ってたのでその時期はまだ特に気にしてなかったです。😊
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
そもそもその月齢ってまだ視力はほぼないですよ。
ぼんやーりなにかある?程度です。
こっちを見てくれます!!って人いますけど、何となく声のする方とか向いてるだけかなと。
![りおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおママ
息子もそのくらいの時はあんまり目で追ってなかった気がします!いつの間にか急に追ってました😂2ヶ月半とかだったような💭
もう少しで追うようになると思うので、全然気にしなくて大丈夫ですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。息子も1ヶ月半になったんですが同じです😭同じく心配してます、、、不安ですよね😭
コメント