※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やむやむみー
サプリ・健康

あの、子育て中の皆さんはムダ毛処理っていつしてますか?恥ずかしい話、…

こんばんは。
あの、子育て中の皆さんはムダ毛処理っていつしてますか?
恥ずかしい話、今日旦那にムダ毛処理してと言われました。
私もタイミングあればしたいのですが、
お風呂は、旦那入る洗う→子供お湯浸かる→私入る体先洗う→子供洗う→旦那出る→子供旦那が拭いて服着せる→その間に私髪洗うというパターンで
子供出てギャン泣きしてたらゆっくり洗えず…。
その結果、言われてしまいました。
旦那からも、私に女としての時間をあげれなかったことは謝ってくれたのですが、ショックはショック(´;︵;`)

皆さんどのタイミングですか?

コメント

∞まぁみん∞

皆でお風呂はいってるんですね。
たまに旦那さんに全て任せて1人で入れる日を作ってやるのはどうですか?
全てというか、旦那さんが体洗ってから、子供を連れて行き、子供の湯船つかるのから洗うまでやって貰って迎えに行って服着せてあげて旦那さんが出たら子守してもらってお風呂に入るとかですかね。

くんめー

まだ子供が寝ているうちか、寝起きでとてもご機嫌な時を見計らってダッシュで朝シャンしてる時です!
なかなか自分に時間かけられないですよね(^_^;)

Mica*

私は子どもが大きいので子どもと入ってる時にします(笑)

娘は興味津々にじーーっと見ますが、剃り残しがないか見てもらいながら大胆にしちゃいます(笑)←目が悪いので助かる。。

でも、来月からは生まれてくる子の育児で大変そうなので…
半年くらい経ったらブラジリアン脱毛をしに行こうかなと思ってます♡(ネットで調べたら出てきますよ)

twinママ

お風呂の時間ではなく、子供たちが寝てる間にしたりしてました。
腕とか足ですが、保湿クリーム塗って少し時間置いて剃って軽く流しておしまいって感じです(^^;
みんなで入ってるなら、やむやむみーさんが先に入って全部済ませて、子供、旦那さんの順にするかですかね~

菜mama

私は旦那が子供をお風呂に入れてくれるときに一人のお風呂タイムでむだ毛処理してます!
だいたい週1くらいですかね(;´д`)

みんなでお風呂に入ってるなら私なら旦那、子供の目の前でむだ毛処理しちゃうと思いますw
産前は旦那と一緒にお風呂に入ってましたが気にせずごめんねーむだ毛処理するって言って処理してたので(´×ω×`)

粋葵

カミソリだと濃くなるし肌も荒れる、毛穴も黒くなるとエステの人にいわれて、時間があるときに電動カミソリでサササーとやってますよ☆

部屋でもできるので、楽です♪