※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいぴ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で睡眠不足。2歳児の世話で疲れています。胃も圧迫されて食欲もない。辛い気持ちです。

妊娠9ヶ月、しんどいです🥺
お腹が重くて夜はなかなか寝付けないし、
明け方は足がつって起きるし、常に睡眠不足です。

日中は2歳児を自宅保育してるので、
ゆっくりなんて出来ない。。。

夜は寝られないくせに、昼寝の寝かしつけでこちらが寝落ちしちゃって、夕飯作りが間に合わなくて焦ります💦笑

胃も圧迫されて、食べても食べなくても気持ち悪い〜😭

なんか辛くて投稿しちゃいました!
共感してくれる方募集中です♡笑

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね🥲お疲れ様です🥲
私も30週入ってから一気にしんどさ増しました...更に育児もしながらなんて恐れ多いです✨
後期つわり辛いですよね🥲
先日逆流性食道炎になり死んでましたが若干治って嬉しくていっぱい食べては苦しんでを繰り返してます笑

  • みいぴ

    みいぴ

    後期に入ってからマイナートラブル多くて大変ですよね😭
    逆流性食道炎つらいですね💦調子に乗って食べ過ぎて後で後悔するの分かりすぎます!!笑

    • 6月18日
yuーーー

すでにもうしんどいです🥲こんなんだったかな?てくらい スーパー行くのもしんどくて ふぅーーばっかりです🥲
夜はお腹のせいか何回も起きるし私も足つります🦵

まだ来月いっぱい仕事があるのでもう既にしんどいとは(´;ω;`)

辛いですよねー🥺

  • みいぴ

    みいぴ

    ほんと、こんなに辛かったっけ?って思ってます😭
    すぐ息切れしますよね笑
    まだお仕事あるとは大変ですね💦お疲れ様です!
    お互いがんばりましょ♡

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

わかりますー😱
夜はどんな体勢で寝てもぐっすり眠れないし、私もこの前足つりました💦
その上名前が決まらなくて、毎晩寝る前に名前考えてると頭の中が平仮名だらけになって余計眠れず😱笑
自宅保育の子どもは、食べるときは散らかすし、いたずらするしでなんか最近私はため息をよく出します!ため息すると少し気が楽になる気がして🤣
今からこんなんじゃ、産まれるまで大変ですよね🥺
早く産みたいです😂
お互い頑張りましょう!

  • みいぴ

    みいぴ

    上の子の世話で立ったり座ったりがしんどすぎません?😭
    食べ散らかしたのを片付けたり、抱っこせがまれたり大変ですよね💦
    同じく早く産みたい気持ちです!でも産んだら産んだで大変だろうなぁ、、って。笑

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー😱
    最近は公園行くのもだるくて、支援センターとかです!動く範囲狭いしスタッフさんたちも助けてくれるしで💦
    息子には申し訳ないですが💦
    産まれたらまた産後の自分の身体も違う意味でやばそうですよね😂

    • 6月18日
  • みいぴ

    みいぴ

    めっちゃ分かります!!
    私も支援センター常連さんです🤣これから暑くなるし、公園とか無理ですよね!!
    産後は産後で恐ろしいですよね😱2人同時に育てるなんてできるかな…って不安です🫤

    • 6月18日
しー

お疲れ様です😭
私も1歳9ヶ月の自宅保育、プラス犬もいるのでその散歩もしてます💦毎日しんどいです、、。
唯一の楽しみが食事なのに私も最近お腹の圧迫からか、美味しく食べれなくて悲しいです。

さらに最近風邪ひいてしんどいし、、、夫は休日になっても子ども連れて率先して公園行かないし、😭😭

私の愚痴になりすみません。
お互い無理せず頑張りましょう!

  • みいぴ

    みいぴ

    風邪ひかれちゃったんですね😭それは辛い…💦
    上の子の月齢も、妊娠週数も近いので、同じ感じなのかな…と想像してしまいました!
    我が家は犬はいませんが、活発タイプの子で、毎日外に出ないと無理です。毎日辛いですよねー

    お互い愚痴でも言いながらじゃないとやっていけませんよね!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!どうやって犬の散歩してますか?
    うちも犬いますが、余裕あるときは子どもをベビーカーに連れて犬と散歩してますが、うちの犬はベビーカーの早さに合わせてくれず、大変で😱
    子どもが昼寝で絶対起きない時間帯とかにカメラして、スマホで見れるやつして散歩もしますが、毎回ハラハラしますし😂

    • 6月18日
  • しー

    しー


    上の子一緒です!!活発すぎて毎日公園か散歩です😇この間午前と午後2回公園行きました、、。

    早く出産したいですよね。産後も大変だろうけども😵‍💫

    • 6月18日
  • しー

    しー


    犬の散歩大変ですよね。
    うちもベビーカーで散歩することあります。ただ中型犬なのと、後期に入ってからお腹も苦しいので今は夜夫が子ども寝かしつけた後に散歩に行ってます!
    でもやっぱ夕方くらいになると、子どもも犬も外行きたがる時はベビーカーで一緒に散歩です🥹

    1日2回散歩に行くのですが、朝は夫、夜は私です。

    • 6月18日
deleted user

ほんとしんどいですよね😭もう37週に入った瞬間に産みたいくらいつらいです🥲🥲

  • みいぴ

    みいぴ

    この生活がいつまで続くのか、って思うと早く産みたいですよね!!
    でも産んだら大変だし、出産は怖いし…🤣
    耐えるしかないんですけど、辛いものは辛いですね😢

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんともううんざりです!!
    出産怖いけど赤ちゃん大きくなりすぎても嫌だし早く出てきて欲しいです🥲上の子たち大きめだったので、、、
    ですよね😭結局タイミングを待つしかないんですよね〜😭
    上の子の時は結構運動もしてスクワットまで毎日したけど普通に予定日すぎました😵‍💫

    • 6月18日
  • みいぴ

    みいぴ

    上のお子さん大きめだったんですねー!大きいと産むの大変って聞きますもんね💦
    私は上の子は38週で小柄だったんですけど、それでももう一回産むのかぁ😮‍💨って恐怖です!
    予定日過ぎると早く出てきて〜って思っちゃいそうです!🤣

    • 6月18日
まめ

上2人いて、フルタイムで仕事してるので一刻も早く休みたいし生みたいです😂仕事が休みでも主婦業も結局動きまくるし人数重ねるごとに身も心もしんどくなってます🥹

  • みいぴ

    みいぴ

    産休が待ち遠しいですね💦
    主婦業と育児って全然休まらないし、これから暑くなることを考えると悲しくなります😂

    • 6月19日